• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

サンバーが取れるのか・・・

サンバーが取れるのか・・・ スバルのサンバーが最終MC、それとともにディアスから「サンバー」の冠が無くなりました。
そう、アトレーのOEM販売になったからです。

現ダイハツ車ユーザーとしても、コペンの前は画像の通りディアスIIに乗っていた身としても、なんとなく複雑な気分です。

中古でもスーチャー付きなんか買えなかったんで高速はホントに走りませんでしたし、しなやかといえば聞こえが良い柔らかいサスで簡単にフロントがリフトアップしたり・・・
でも、荷物はかなり載せられましたし、クルクル小気味良く回る車体でRRを楽しめました。

モデル終息までそんなに販売台数も伸びないとは思いますが、使い勝手のいいサンバーですので長く乗り続けられて欲しいクルマの1つです。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2009/09/06 12:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デフォルト
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年9月6日 12:48
以前かなり古いサンバーにのってましたが・・確か、エンジン見るのに後ろのバンパーをずらしてた・・ような・・原因不明のエンジン不動・・廃車になりました。フリマに行くのに重宝しました
コメントへの返答
2009年9月9日 21:30
BUTAさん、コメントありがとうございます。

そうそう、自分のディアスIIもそうでした!

後ろのバンパーを引っ張ってから下げれば、エンジンとご対面。
バッテリーは助手席下だし、中古で取説もってなかったので最初は苦労しました。

自分はカートのトランポに使ってましたが、大型のオフローダーでも載せることができるのでバイク乗りさんにも好評でしたね。
2009年9月6日 19:32
クラッシック好きでしたね~
カスタムするには秀逸な素材でした。アトレーも嫌いでは有りませんけど。
意外と好み分かれるんですよね。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:34
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

クラシックなんかを除けば、ディアスのフロントってオシャレさなんかとは無縁でしたからねぇ。

宣伝カーなんかで、キャラクターがらみのカスタム化されたサンバーディアスって多いですね。
後部の特徴的な窓形状で識別できます。
2009年9月6日 21:06
もう、なくなるのですか・・・。
駆け込み需要があるように聞いておりましたが・・・。

貴重な車だと思いますし、車史上に残る名車の1つと思っております。

できれば・・・。ダイハツの方に供給してほしかった・・・。そう願いたくもなる一台でしたね。
コメントへの返答
2009年9月9日 21:42
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

>駆け込み需要があるように聞いておりましたが・・・。

バイク乗りの方がトランポ用に最終のサンバーディアスを買ったなんていうブログも拝見しました。

とにかく荷物を積むのに苦労した記憶は皆無。
寝袋があれば、車中泊だって楽勝です。

4輪独立サスのRR駆動とか、面白いクルマが消えてしまうのは残念です。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation