• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

季節モノキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!

季節モノキタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!! 週5日通勤で3日連続の人身事故って、ウチの沿線どうにかなっちゃったんぢゃないかとちょっと不安です。

そのうち1回は現場の2駅手前で小1時間カンヅメにされ、また1回は振替輸送に回されて先日の悪夢がマジ蘇ってきたり。
しかし、本線が完全運休してるのに乗り入れ路線は動いてるって、何かおかしいと思ったのはオイラだけですかねぇ?

帰りじゃなくて朝だったら堂々と遅れて行けるのに・・・なんて、不謹慎なこと考えちゃいけませんね。


そんなこんなでちょいお疲れ気味だったので、少量でもカロリー過多な季節モノ=グラコロ買ってきちゃいました♪

店内でハフハフ言いながら食べるのが一番旨いんですけど、呑みながらゆったり食べたかったのでテイクアウトで。
チキンタツタ復活のあおりか今年は月見バーガーが無かったようなので、季節感を噛みしめて味わってみたいと思います。

さらに今日は、譲っていただいたパーツの輝きもキタ━━━━(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ━━━━!!!

でもって、ポチッたパーツもキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!
こちらはちょっと手を加える予定なので、キレイに仕上がるといいなぁ。



こんなカンジで、ちょっと溜飲をさげております。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2009/10/24 21:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

今週のHEAVY METAL? L ...
銀鬼7さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年10月24日 22:13
先日、チーズグラコロ食べてやっぱり美味いと思いました(笑)

自分は最近ポチりが出来てないんですが色々と掘り出し物に巡りあえてマイコペン進化がちょっと進みそうです(笑)
コメントへの返答
2009年10月25日 17:17
誠パパさん、コメントありがとうございます。

熱いところをガブリと行くと、本当に美味しいですよね☆

今年は若干大物のパドルを行きましたので、弄り方面は少しペースを落としていますw

#コレというネタが思いつかないこともありますが。
2009年10月24日 23:41
この時期は人身事故は多くなりそうですね、残念な事でお察し申し上げます。私も14~15年前の東京勤務で中央線を使って、東京駅までの出勤が続きましたが、事故やトラブルでとまると、すぐホームに人があふれる。仕方がないのですが、本来の意味での社会インフラの整備はぎりぎりなんだなあ~といつも感じて、通勤しておりました。そういう世界で東京のサラリーマンは闘っておられる、グローバリズムの一面は賃金の安いアジアほかの方々との、戦い。今は米国も大変でその頃から問題を抱えていましたが、私が外人と商談でやりとりをする事が多かった時は、年収10億、1億、1千万、2百万でもそれぞれ自分の暮らしの楽しみ方をしっている姿を伺い、びっくりしました。子供手当、高速無料化実現に向けた影響も、各企業からの保険請求書等にも秘かに反映されはじめていますが、腹をくくって、対応しないといけない時期はもうそこまで迫っているように感じます。まあ、私に守れるのは家族の安寧だけ、浮世のことは当面、静観し、見極めようと感じております。楽しい晩酌を、良い週末を~。
コメントへの返答
2009年10月25日 17:21
まみ、さきの父さん、コメントありがとうございます。

中央線沿線は特にひどいですから、当時はご苦労されたのではないかと。

乗り入れ路線も増えて10~15分程度の遅れはしょっちゅうですが、ここまで連続して運転見合わせとかされたのは記憶にありません。

それぞれの身の丈にあった生活の楽しみ方を見つけていきたいですね。
その点、コペンは今のところベストフィットかな(^^)
2009年10月25日 9:08
グラコロはイイですよね
実は3年目の味が一番好きでした♪
コメントへの返答
2009年10月25日 17:22
a_chinさん、コメントありがとうございます。

グラコロ、「秋味」に続く時期の楽しみになっています。

・・・でも味の変化まではわかりませんでした。
修行が足りないようですm(__)m
2009年10月25日 9:49
グラコロは未だに食べたこと無いモノ。

話は変わって、家の近くの交差点でもしょっちゅう事故があって、最近も人身事故置きました。季節なんでしょうか?季節の変わり目は身体もですが、要注意です。
コメントへの返答
2009年10月25日 17:25
ナイロンさん、コメントありがとうございます。

バーガー類はあまり身体に優しくはないですからねぇ。
手軽にカロリー摂りたい時とか、ちょっとコンビニ食に飽きたときに重宝してます。

季節の変わり目というか、10月というのがそういうタイミングなのか・・・

色んな意味で気をつけなくちゃいけないと、今日もまた痛感しておりますorz
2009年10月26日 0:06
遅コメですが^^;
おいらもグラコロ食べました♪
この季節はコレがないと始まりません^^

今回は10円奮発してチーズグラコロにしてみました♪
コメントへの返答
2009年10月27日 21:55
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

まずコレを食べ、次にシチューポットパイを食べて「いよいよ冬が来るかぁっ!!」って感じですよねw

1食にバーガー2個が基本なので、今回はチーズトッピングは見送ってみました。

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation