• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

ナビ、ETCに続いて

ナビ、ETCに続いて 昨日仕事で借りたレンタカーに、ドライブレコーダーが装備されてました。

どうも使ってる営業所で事故が多いらしく、借りに行った同僚も今までになく気をつけるよう念を押されたと言ってました。

予約時に会社カードの番号を聞かれたり聞かれなかったり、保険の説明があったりなかったりで、受付した人によって対応が大きく違う場合があるので、今回もたまたまなのかもしれませんが。

どちらかというと、事故というより自爆をターゲットにしてるのかなぁ、なんて気もします。

…しかし、このやっつけ仕事の装着はいかがなものか。
ブログ一覧 | お仕事 | 日記
Posted at 2010/06/12 10:03:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 10:23
むしろ見えづらくて事故を起こしそうな・・・

しかし会社の営業車にも取り付いてありあすが

運転の改善に役立ってます(*^^)v
コメントへの返答
2010年6月13日 21:42
@茶太郎さん、コメントありがとうございます。

運転中に今回担当だった同僚に聞いてみましたが、「半分くらいミラーに隠れるのでそれほど邪魔でもない」ということでした。

どちらかというと、設置してあることをアピールすることで、安全運転させる効果を狙ってるのかも
知れませんね。
2010年6月12日 11:46
コペンにもつけたいなぁ・・とまじ思っています
(自己防衛??)

しかしただ貼り付けただけ・・
もっと気の利いた付け方出来ないものでしょうかね・・
コメントへの返答
2010年6月13日 21:45
BUTASANさん、コメントありがとうございます。

BUTASANも狙ってますか。

興味はあるんですが、設置したときの存在感が
ありすぎる気がしてしまって、二の足踏んでます。

この設置場所は助手席の目線にあるので、
乗ってるあいだ邪魔で仕方なかったです。
2010年6月12日 11:56
あると安心かもですね~
私もマイコぺにつけたいと思ってます。。。
・・・もう少し安くなったら。Orz
コメントへの返答
2010年6月13日 21:47
マーシーさん、コメントありがとうございます。

ドラレコ付けたいと思っておられる方、結構
多そうですね。
自分としては意外でした(@.@)

ちょっと調べてみようかな。

付けるとしたら、どんなのがいいでしょうかねぇ?
2010年6月12日 12:31
5000円くらいで常時録画、バッテリー駆動もするやつがあるんですよ~
2台目に買おうか悩みちう(^^;
コメントへの返答
2010年6月13日 21:53
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

みどり♪さんが導入時にちょっと苦労してた記憶が
ありましたし、あまり考えたことなかったですが…

5000円で常時録画とバッテリー駆動もアリなら、
ちょっと考えてみたくなります。
あとは時刻も記録されれば十分ですね。

オクとかにあるものでしょうか?
2010年6月12日 20:18
この取付方はいいですねえ~
何も考えていない、付けといたぞ~的な・・・
コメントへの返答
2010年6月13日 21:55
kei×2さん、コメントありがとうございます。

あまりの豪気な付け方に、乗った瞬間笑って
しまいました。

逆に運転者に「付いてるぞ~」とアピールする
効果も狙ってる気がしましたね。

今度使う予定のクルマにも付いてくるのかな。

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation