• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月14日

やっと運用開始

やっと運用開始 わざわざ年末にアキバで機種変(今回の場合は「買い増し」か)していながら、microSDHC買うのを忘れていて持ち出せなかったS31HT。

ポチッた格安メモリと新たな保護シートが届いたので、Gmailアドレスと連絡先を移行して運用開始です。
S21HTの時もそうでしたが、ケースと液晶保護シートが揃わないと箱から出す気になれないヘタレなもので(^^;

今まで頑張ってくれたS21HTは、カメラ画像を吸い上げたら万一に備えて保管です。

#周囲でemobile使ってるのは私くらいなので、SIM刺し替えて使わせてもらったりできないですから。

防水ではない機種ですし手にけっこう汗もかくので、使わない端子にはこんなものも導入。


リンゴさん用なのもあってか、かなり高いですね…
microUSBポート用のキャップもあったら欲しいな。

使い始めた直後はミスタッチが頻発してましたが、液晶保護シートをカバー付属のものから別売りのシートに変えたら嘘のようにミスタッチが解消されました。
パネルが感圧式から静電式に変わったのでこんなものかと思いつつ、かなりストレスになっていたので正直ほっとしています。
保護シートを付けた静電式タッチパネルの誤認識に悩まされている方は、シートを替えてみるといいかもしれません。
あとは必要なアプリ導入して、弱いと噂の液晶ガラスを割らないように注意しながら活用していこうと思います。

#唯一入れたアプリが、カリフォルニア2バーガーのクーポン取るためのマクドナルドアプリってwww
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2011/01/16 12:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土最終日!
shinD5さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

山へ〜
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 14:00
ARIA違いwww

欲しくてもイーモバの2年縛りに阻まれてます。
解約料払うと…とか計算中です。

…お会いしても見せないで!(キッパリ
コメントへの返答
2011年1月18日 0:41
tacomaさん、コメントありがとうございます。

期待通りのツッコミ、ありがとうございますwww
> ARIA違い

端末価格もお安い方なので、Android入門用に
試されてみるのもいいかと。

イーモバの長期契約者優遇もあり、ちょうど
2年1ヶ月目だったS21HTはほんとうに最後まで
役に立ってくれました。

やー、WMに比べると小気味いいサクサク感。
お会いする機会がありましたら、ゼヒお試しをw
2011年1月16日 14:40
世の中の流行に反して
iPhoneから普通の携帯に機種変更・・

やっぱ僕って変わり者なんでしょうね・・ 笑
コメントへの返答
2011年1月18日 0:44
ブタさん、コメントありがとうございます。

iPhoneとガラケーの2台持ちされてる方も
よく見かけますが、こういうガジェットモノは
自分に合った1台を骨までしゃぶるのが
粋だと思うんですよね。

あえて携帯に戻られたブタさん、
イーモバ内で買い増しのオイラ・・・
天邪鬼的な部分で似たもの同士かも
しれませんねw

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation