• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

がっつり作業、ありがとうございましたm(__)m

がっつり作業、ありがとうございましたm(__)m 今日は某所で久々の作業。

昨夜の雨の影響が心配でしたが、なんとか無事に行うことができました
といっても、大方の作業はみんカラお友達に任せっきりだったという話もありますがw

いやぁ、自分のクルマのこんなあられもない姿を間近で見る日が来るとは、購入当初には思いもよらなかったことです。
これもコペンというクルマの魅力なんですかねぇ。


さて、今回のメイン作業は…



オイルキャッチタンクの交換です。

今まではにバッテリー横に別の製品をつけていたんですが、やはりエンジンルーム内の熱害で本来の性能を全く発揮できないまま。
ここ半年ほどは吸入側接合部に亀裂も入り、いよいよドレスアップアイテム以外のなにものでもない状態になっていました。

更に先日のオフの際にインタークーラーとインレットパイプ部のオイル滲みの指摘も受け、いよいよ待ったなしということで、評判の高い「も。ファク」様の製品に交換することにしました。

コペン専用品ということもあってバンパー内に無理なく収まり、きっちりとブローバイを回収することができそうです。
サイズも1Lと十分な容量を確保していて、標準でドレンコック装備というのもうれしい仕様ですね☆

さてさて、せっかくバンパーも外れてることですし…



ブースト低迷の原因を疑われるインタークーラーもガッツリ外して、灯油でシェイクシェイク ブギーな胸騒ぎ♪
そのままでは組み付けまでに乾かなかったので、ブレーキクリーナー&アイドリングで強制乾燥www

その他にも前後ウィンカーのステルス化などなど、溜まっていた作業をこなすことができました。

今日の作業を通して痛感したのは、やはり自分のスキルと腕力の無さ。
自分では今日の作業は絶対にできませんでした。

お手伝いいただいた方々、本当にありがとうございました。
この場を借りて御礼申し上げますm(__)m
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2011/10/11 01:36:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2011年10月11日 7:34
私もブースト低迷で苦労しました(^^;)

タービン→インタークーラーにつながるパイプは確認しました?
私のブースト低迷の原因はそのパイプの亀裂でした。

アクチュエーターが へたってきてる可能性もありますよね!
コメントへの返答
2011年10月12日 23:35
Red Leoさん、コメントありがとうございます。

作業前にRed LeoさんのBlogを拝見していたので注意して見てみたんですが、IC裏のパイプは問題なさそうでした。

多少の汚れは出ましたが、インタークーラーにそれほど大量のオイルが回っていなくて安心しました。

あとはエアバイパスパイプ、インテークエクステンションのオリフィスあたりが地味に影響してないかなぁ、と思っています。

アクチュエータも確認リストに入れておきます。
2011年10月12日 0:31
お疲れ様でした。

ブースト不調の原因究明は、ひとつひとつ検証しかないですね。

今度は原因究明オフでもやりますか!?ww
コメントへの返答
2011年10月12日 23:41
銀空さん、コメントありがとうございます。

お疲れ様でしたm(__)m

様子見も兼ねて帰りにそろ~っと踏んでみましたが、ピタリ0.9で止まるのはやはり変わらずでした(当たり前)

1番大掛かりな確認はできたので、あとは機会のあるときにちまちまと究明プチオフでもw

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation