• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月18日

燃費記録を入力しました

燃費記録を入力しました これ以上の回数になると入力しなくなると思い、チマチマと打ってきた燃費記録の入力がやっと完了しました。

その区間内で燃費に直結しそうなエンジン・吸排気周りのカスタマイズと、参加した全国規模のオフもメモ欄に入力してみました。

Excel管理しているので、CSVとかのファイル読み込み機能があれば楽なんですけど。
セキュリティや開発工数のトレードオフを考えると贅沢な要求でしょうか。


先日の温泉旅行で高速、下道とも淡々と制限速度で走れば15.8Km/Lという値も出ましたので、とりあえずECU書き換えによって燃費が悪化したということはないようですが…
経年劣化かチューニングによるのか運転が荒くなったのか、区間燃費は緩やかな右下がりですね。

今から思えばホイール交換や補強などの重量変化も入れた方が良かったような気もしますが、気力も尽きましたのでこれでよしとしちゃいますw
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2011/10/18 21:09:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

首都高。
8JCCZFさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月18日 22:54
今晩は。

書き換えによる燃費悪化は、一番気になる所ですよね。

私も、気にしていたんですが、結果から言えば「急」という文字を使う運転ですと悪化・・

・・・ということが判りました。(まあ、当たり前なことなんですが(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月20日 1:36
saibeさん、コメントありがとうございます。

ECU書き換え自体それなりの値段でハイオク指定も多いので、燃費まで悪くなると痛い出費ですよね。

燃費走行すればアクセル開度は少なくなるので、たぶん書き換え前と同等かそれ以上の値になりますね(^^)
2011年10月19日 0:06
うちのは普段で14km/Lくらいだったかなぁ。
普段と言っても結構走ってましたが^^;
遠出すると15~16km/Lくらい

特に大きな弄りはしてなかったんですが
やはり歳と共に右下がりでしたねー
コメントへの返答
2011年10月20日 1:41
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

フツーに乗ってると11~12Km/L、ちょっとドライブして13Km/Lくらいですかね。

新車時にくらべて1~2Km/Lほど落ち込んでる感じかな。

どうしてなんですかねぇ?
2011年10月19日 8:19
それでもいいいですよぉ・・

僕のミニキャブは3速ATですから

10以上走ればいい方ですから・・
  
そこに僕の運転ですから・・・汗

前のコペン、山に行くと10Km/リッターくらいで

高速で低燃費に徹して走ると

最高17くらいまでのびました
コメントへの返答
2011年10月20日 1:45
ブタさん、コメントありがとうございます。

サンバーワゴンがまさにそんな燃費だったので良く分かります。

高速は100Km以上出ないし、出足は重いし…
で、アクセル踏みすぎて更に燃費悪化www

私の記録は16Km/Lですが、これ以上はもう出せそうもないです。
2011年10月20日 22:36
私は
サブコンもつけて
だいぶパワーアップしてたので
いつも10kmでした(>_<)
コメントへの返答
2011年10月21日 0:23
yu_316さん、コメントありがとうございます。

エンジンチューニングは燃費に直結しますからねぇ。

その分、運転中のストレスは少なかったのでは♪

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation