• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

10月に行った温泉その2(平湯温泉 中村館)

10月に行った温泉その2(平湯温泉 中村館)  11月中に上げる予定だったブログが、世の中すでに12月…うぅ、すんません。

さて、温泉紹介その2はオフでお世話になったお宿「中村館」さん。

周辺は何件かの宿が集中していて、ほのかに硫黄の香りが感じられます。

泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉と典型的な美肌・温まり系ですが、特筆すべきなのはその源泉温度。採取地で91℃とかなりの高温です。

一般的な加水は湧出量の少なさをカバーしたり循環ろ過の過程で入れられることが多いですが、こちらは温度を下げるための加水ということで、源泉から引いてくる間に冷める分を考慮してもかなりの温度があるのは確かでしょう。

内湯、露天(打たせ湯、釜湯あり)どちらも湯温は高めなので、これからの時期は休憩しながら雪見風呂などは最高だと思います。

#自分も長湯の方なんですが、奥飛騨方面の皆さんは熱い湯に慣れてらっしゃるのか
#どなたものぼせることなくかなり長く入られるのにびっくりしました。

従業員さんのサービスも大変よく行き届いており、料理も飛騨牛など美味しい食材が提供されますので、また行きたくお宿でした。


平湯温泉 中村館

〒506-1433
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯728番地
TEL:0578-89-2321

ブログ一覧 | 温泉ソムリエ | 日記
Posted at 2011/12/04 11:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:12
平湯は
縁あって何度か泊まってます。
オフもココでしたね。
今年は忘年会も行けず、残念でした。
コメントへの返答
2011年12月8日 23:42
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

こちらはお湯もサービスもよく、本当に気持ちよく宿泊できました。
最近の中では1番ですね。

平湯だけでなく、この近くはいい温泉がたくさんあって、もう2,3泊したかったです(^^)

そういえばwoody中尉さんともしばらくお会いできてないですね。
またお会いできる機会を楽しみにしております。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation