• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

1ヶ月ほど自粛して…結局購入w

1ヶ月ほど自粛して…結局購入w 皆さん、お元気ですか。

昨日はビッグサイトまで行きながら駐車場混雑にめげてそのまま引き返した、1駅電車に乗るのもヤダというヘタレ泉 杉太です○| ̄|_
マ、\(・_\)ソノハナシハ (/_・)/コッチニオイトイテ

10月の遠征時にかなり無駄な(痛い?)出費をしてしまい一時凍結していたドリップポットですが、「ひとまず1ヶ月我慢してたら、もぉよくね?」ということで、なけなしのポイントも洗いざらい使ってお買い上げ。

どれを買うべきか色々悩んだんですが、やっぱり定番のユキワM-5になりました。
これでダメなときは(自分のウデが悪いわけですが)、万力で湯口を細く加工します。

まだ1回しか使ってないですが、さすがにカリタの汎用ポット+きゅうすスキッターよりはきちんとドリップできた?
まぁ、ほとんど豆を膨らませることができてないので、たまたまかもしれませんが…

やはりホームセンターなどにある安いポットと比べると光り方も一味違っていて気圧され気味ですが、せっかくの道具なので使いこなせるようになりたいものです。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2011/12/08 23:33:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 6:34
ポットの形1つにも意味があるのですねぇ。

我が家にも1つ・・・・あ・・・(笑)
コメントへの返答
2011年12月10日 21:50
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

本体から湯口への角度や太さ、湯口の形状などで湯量や湯切れのコントロールしやすさが全然違います。

明らかにこのポットのほうが「お湯を置きにいく」のがラクです。

コペラーさんもいっちゃいますかw
2011年12月9日 7:15
いいですねー元コーヒーマシン営業としても
なんとなし、よく見えます。
欲しいなぁ
コメントへの返答
2011年12月10日 21:54
カリエッティさん、コメントありがとうございます。

ペーパードリップの喫茶店でよく使われてるポットですし、コーヒー関連のTV番組やムック本では必ずといっていいほど紹介されてますね。

定番製品だけあって、造りや使い勝手も良いです☆

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation