• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月26日

白い新鋭機、大地に立つ?

白い新鋭機、大地に立つ? 最近わらしべ長者のように頂きものでレベルアップを果たしている泉ですw

今回も部分的にノズルがお亡くなりになって名刺印刷も難しくなったプリンタの話をしたところ、画像のプリンタを頂けることに(☆o☆)

年賀状印刷してから未稼働ということでオーナーさんも心配されていたので嫁入りしてきた日に動作確認しようと思ったのですが、残念ながら黒のインク切れで電源が入るところまでしか確認できず。
ネット手配していた互換インクが本日届いたので、ドキドキのカートリッジ交換~動作確認をしてみました。

『こいつ、動くぞ』

#昨年の機種なので動いて当たり前。オーナーさんに失礼です。



『すごい、2.8倍以上のピクセルがある』

#これも年式相応です。手持ちが荒すぎるだけw

EPSON機ということでノズル詰まりが不安でしたが、そんな心配をよそにカートリッジ交換であっさり復活。

最初くらいは純正インクにした方が・・・とも思ったのですが、スタートコストもできるだけ安くしたかったので、互換インクでも発色や残量検知も問題なく動いてくれたのはラッキー☆
まぁ、純正同様に顔料インクであることには拘りましたけどね。

とにもかくにも、おかげさまでずっと切らしていた名刺も増刷できるようになりましたm(__)mアリガトウゴザイマス
これを機会にデザインも変えてみようかな?
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2012/07/26 21:35:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年7月26日 21:40
連邦の白い悪魔に乗り換えですね!(≧∀≦)

次はマグットコーティング?いっそのことサイコフレーム搭載しちゃいますかね☆(≧ω≦)b
コメントへの返答
2012年7月28日 18:00
たつぼんさん、コメントありがとうございます。

ありがたいことに、白いヤツに機種転換できましたd(>.<)b

あはは。
無線プリントサーバにつなげてファンネル化なんてのもアリかも~。
2012年7月26日 21:58
無事動いて良かったです。
粗大ごみとなるかと思ってました。

使って頂ければ幸いです。
(我が家は冬にまた新しいものを仕入れたいと思います。その頃には今のプリンタのインクもなくなる頃でしょう!)
コメントへの返答
2012年7月28日 18:02
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

いいブツをありがとうございましたm(__)m
これが粗大ごみは勿体無いですよ~。

ご覧の通り、今までのが10年選手レベルでしたので、活用させていただきます!
2012年7月28日 9:50
見せてもらおうか、エプソンのプリンターの性能とやらを。

コメントへの返答
2012年7月28日 18:05
カリエッティさん、コメントありがとうございます。

プリンタだけに、『まだだ。たかがヘッドをやられただけだ。』とも言えず。

『悲しいけど、これ、寿命なのよね。』

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation