• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

今やってるクローズアップ現代

今やってるクローズアップ現代 【9/4修正】
番組名を間違ってましたので、タイトル修正いたしましたm(__)m
正)クローズアップ現代
誤)NHKスペシャル

クルマ乗りとしてはすごく勉強になる。

バッテリーが繋がったままのオルタネータから水素発生→常時電源が供給されてるクラクションの火花で発火なんて思いもよりませんでした。

津波が来るような場合、車両火災の2次災害を避けるためにはクルマのバッテリーの-端子を外してから逃げろってことですね。

あとできることといえば、外出先でやむなくクルマから非難するときには後で移動が可能なようにキーは付けたままにしときましょう。

あ、所有者を証明するためにも車検証だけは持って逃げましょうね。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/09/03 19:57:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 21:43
Nスペじゃなく・・・「クローズアップ現代」ですねぇ??

自分も見てました。
オルタから水素発生するなんて・・・。びっくりです・・・・。
コメントへの返答
2012年9月4日 20:18
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

番組名誤り、ご指摘ありがとうございます。
さっそく修正しました。

塩水につかるとあんなことが起きるんですねぇ。

そのうちに水没検知すると回路遮断するような仕組みは開発できないですかねぇ。

オルタネータってスペースの関係からか車体の下のほうに付いていることが多いので、マウント位置も検討の余地があるかもしれないですね。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation