• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

うぁ。流血かよっ!?

うぁ。流血かよっ!? ちょっとお世話になってる会社の勉強会に出かけようと思ったら、流星号3世のタイヤ(後輪)がペッタンコ。

さては最近買い物もクルマばっかりだったので、ヘソを曲げたか?
前日にポンプで加圧したらバルブから空気漏れしたので、もう1台ある自転車からプランジャー移植してたんですが…

くそぅ、無駄にクルマの駐車料金がかかっちまったぜ。

で、早速帰りにホムセンに寄って虫ゴム(4本入り)\98を購入。
交換は明日に、とも思ったんですが、時間をおいてしまうと面倒になりそうだったのでライト片手に作業開始。

流星号3世の修理までは順調に終了したんですが、ついでに余った虫ゴムでもう1台の自転車の交換を始めたのが余計だったようで、3本目の交換に入ったトコロで指が限界に。

地味に痛いんだ、コレが。

特にフロとか、食器洗いがね(ToT)

クルマ弄りとかするときも、ちょっとギボシの脱着を繰り返したりするとすぐツメの肉がはがれたりするんで、元々この辺りの皮膚が弱いみたいで困りものなんですよ。

皆さんはこんなこと、ありませんか?
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/09/08 23:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年9月8日 23:47
く~っ(>_<)
じみ~に痛いヤツじゃないですかぁ(T_T)

くれぐれも、ブレーキフルードには特にお気を付けくださいませm(__)m
あれは、兵器ですんで・・・

コメントへの返答
2012年9月9日 17:23
Bコペさん、コメントありがとうございます。

なかなか直らないんで、気が付くとじんわり痛いんですよね(汗)

Bコペさんコメントで、新人の製造実習で劇薬扱ってる工場のラインに行かないように祈ってたのをふと思い出したり。

今日はエンジンルームは開けないことにして、潰れが気になってたイースのラジエターフィンをちまちま直してました(^^)
2012年9月9日 1:30
見てるだけで痛々しいですね(T ^ T)

自分も深爪質な指なので良くなります…
何しても痛くて中々治らない_| ̄|○
子供の頃の爪カミ癖のせいがあるみたいなので自業自得と思い諦めてます(−_−;)
コメントへの返答
2012年9月9日 17:25
ともto銀コペUEさん、コメントありがとうございます。

治りかけた頃にまた力かけちゃったりするんですよね~。

この部分を強化する方法はないもんでしょうかorz
2012年9月9日 15:10
そこの出血は痛い(+_+)

自分は足の小指がたまにそんな感じになります…

コメントへの返答
2012年9月9日 17:27
ししゃみんさん、コメントありがとうございます。

足は体重がかかったり靴が当たったりして、これまた痛そうですね(x.x)

お互い気をつけましょう。
2012年9月9日 18:44
ううッ・・(+_+)

この手の傷は、以外に痛いですよね。

私は、絆創膏をはろうか?張るまいか・・・

いつも、迷います。
コメントへの返答
2012年9月10日 21:26
saibeさん、コメントありがとうございます。

そう、ココは気づくと痛いんです(>.<)

絆創膏も水仕事してるうちはいい感じにカバーしてくれるんですが、そのままにしてると治りが遅くなったりするんで悩みどころですよね。

私は乾燥させて治すのが定番です。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation