• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

2本出しマフラーぢゃありませんw

2本出しマフラーぢゃありませんw そよ風程度で午前中はお天気もよく、いつもなら…
べ、別に洗車なんかしないもん!
台風が来てるの、わかってるんだからねっ!!

てか、どんなツンデレですか、それ(自爆)

最近ヘンにDIYスイッチが入ったのか、家の中の色々な部分が気になりましてね。
外で作業できないこんな日は、蛇口周りを一気に直すことにしました。



まずは台所の混合水栓。



首振り蛇口の根元と、湯を使うとお湯のハンドルからの水漏れがありました。



このタイプは構造が簡単なのでバラせるところまで分解しちゃいます。
この時の蛇口の状態がトップ画像です。

左右のスピンドル一式と首振り根元のパッキン交換で回復(^^)v
部品代 \1,700



続いて太陽熱温水器の混合水栓。



ちょっと強く水を出すとお湯側のハンドルから水漏れしました。



こちらも分解してパッキン交換したかったんですが、お湯側は屋根タンクから水抜きしないと止水できない構造だったので各部の増し締めで断念。

でも直ったよ(゚∀゚)
部品代 \0



最後は一番の難敵、サーモスタット付きのシャワー混合水栓。



水漏れというかシャワー⇔カランの切り替えレバーが微妙で、翌朝気が付くと水が細く出っぱなしになってたりすることが多くなりました。

実は一番直したかったのはコレで、試しにググッてみたら同じ症状をDIYで直した方がいらっしゃいましてね。
じゃあってことで、他のところもついでにやってみたというのが本音ですw



専用部品なので店頭在庫があるはずもなく、通販で補修部品をポチッ。



メーカーの分解図や先人のblogを参考に分解して、画像右の白い樹脂パーツを交換します。
部品代 \1,424

交換中に新旧部品を見比べたところ特に磨耗や破損も見られず、交換後も期待したようなクリック感の差も感じられませんでした。
何度かシャワー⇔カランで水を切り替えて止めてみてもチョロチョロと出ることはなかったので、とりあえずこれで様子見ということに。

業者を呼べば安くても1ヶ所\4,000、高いと\8,000とかになりますから、3野口程度で3ヶ所直せたのはだいぶ節約できました。

浮いたお金はクルマにまわそうwww
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/09/30 13:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年9月30日 15:47
工賃ってなんでも高いんですよね~・・
パッキンなんか部品代はめっさ安いのに工賃がorz

僕も水漏れは自分で適当に直しますw

コメントへの返答
2012年9月30日 20:20
soukenさん、コメントありがとうございます。

やっぱり派遣される人の人件費が高いですよねぇ。
太陽熱温水器で交換しようとしたパッキンなんて、ホームセンターで\120ですし。

電気やガスみたいに資格必須だったり事故のリスクは格段に小さいので、水道周りはまず自分でやってみるのが吉ですね(^^)

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation