• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

できたできた♪

できたできた♪ ミサイルスイッチの設置かんりょ~☆
ウインドロックスイッチを撤去して、「いつでも化」の車速線制御に使っています。

あ、そこ、今更!?とか言わないw

これで3連スイッチ周りがやっと希望通りに落ち着きました☆ъ(*゚ー^)
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2012/10/11 20:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年10月11日 21:29
車速線の制御スイッチ、ずいぶん前につけました。

むき出しで隣にクラッチスタートoffスイッチも併設したので、レバーロック型のトグルスイッチ使いました。

車速線offのまま忘れないようにLEDもつけたのですが、配線し忘れて点灯しないまま使ってますw
コメントへの返答
2012年10月12日 21:27
銀空さん、コメントありがとうございます。

3年前にトランクボードの受け渡しの時に見せてもらった記憶があります。

運転席の小物入れにスイッチボックスがきれいに収まってましたね。

配線切らずにやれそうだったのと、銀空さんやKeiKeiさんの状況を見て車速線offで放置しなければ警告ランプが点きっ放しになることはなさそうなので今回やってみましたw

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation