• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

機は熟した!

機は熟した! 「第一戦闘配備! 各MSは出撃準備にかかれ!!」











「出撃準備完了っ!」



「ズゴック、出る!」



お題:ジャブロー反抗作戦 キムチ風味
BGMは『シャアが来る』あたりでw



アマゾン川流域あたりの、なんとなく雑多で淀んだ感じが再現できてるでしょうか(^^;

「煮崩れしにくい」という売り文句の通り、かなり煮込んでもOK。
そのかわり通常の豆腐より比重が大きいようで、火が通っても浮いてくることがありません。
そのため、いい感じのジオラマ見た目を演出するには他の具でゲタを履かせるなどの工夫が必要かと。

味のほうも昆布ダシ風味ということですが、どちらかというと薄い抹茶っぽい味ですかね。
鍋の出汁を尊重したい場合には、ちょっと邪魔になるかも。

とりあえずは、美味しくいただいておりますm(__)m
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/10/28 19:27:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

明日…明後日がヤバい🔥🔥😓
伯父貴さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 19:31
すげーイイ感じですねw
ここ数日急に肌寒くなってきたので、鍋が恋しくなります~
コメントへの返答
2012年10月29日 19:51
かべわんさん、コメントありがとうございます。

美味そうに映っていれば嬉しいです♪

そろそろ夜は鍋でもいい気候になってきました。
また一緒につついてみたいですね☆
2012年10月28日 19:36
想像よりデカイ!

と思ったけど、他の食材と比べるとそうでもない?

あ、土鍋が小さめなのか!w

コメントへの返答
2012年10月29日 19:56
銀空さん、コメントありがとうございます。

あぁ、これ1人用鍋なので普通の土鍋よりぜんぜん小さいです(汗)
確かに比較物が少ないので分かりにくかったですね。

ズゴック豆腐は170gなので、よくある3個1パックのものとそんなに差はありませんです。
2012年10月28日 20:11
たぶん・・・販売企画出した人の作戦にスッポリはまっております

うまそぉ~
コメントへの返答
2012年10月29日 19:57
MC B-3さん、コメントありがとうございます。

このブログ見られたら、絶対ニヤニヤされますよねぇw

鍋は失敗のしようがないので助かります。
2012年10月29日 7:24
スーパーで見掛けたことあります。何故この形…?と思いましたが…泉さんみたい方が、購入するのですね。重量(容量)はかなりのものみたい。
コメントへの返答
2012年10月29日 20:02
ぐらこぺさん、コメントありがとうございます。

翌日おなじスーパーに行ったら、あっさり売り切れで別の商品が置いてありました。

購入層に1年戦争世代がかなり多いと思われますw

鍋のせいで大きく見えちゃってますが、重量は170gで普通の冷奴用とあまり変わりませんのでご安心ください。
2012年10月29日 8:36
鍋の美味しい季節になりましたね。

第3弾も出るんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2012年10月29日 20:09
take_don...さん、コメントありがとうございます。

これからの季節は鍋+燗酒の黄金タッグが楽しみです♪

試しに1人で食べて→家族や友人に勧めるパターンで2回購入まではアリですね。

デザート仕様とか鍋用に水陸両用MSとか企画の掴みはもうOKなので、このあとは何かの付加価値をつけられるかどうかがレギュラー商品化のカギだと思います。
2012年10月29日 18:44
ズゴック本体は白いんですね。
青紫?に着色されていると思っていたのでww
ゴッグを茶色で出して欲しいなぁ~
コメントへの返答
2012年10月29日 20:12
オクムラさん、コメントありがとうございます。

いちおう豆腐なので…
でも、着色されてるのも鍋の彩りが増えて面白いかもしれませんね。

ズゴック-青紫、ゴッグ-茶、ゾック-緑でしょうかw
2012年10月31日 7:03
わたしもアマゾン探険したいぃぃぃ!



鷹の爪入れて真っ赤バージョンもお願いします♪



コメントへの返答
2012年10月31日 20:24
しろこさん、コメントありがとうございます。

自分はベルクで買いましたが、ヤオコーなんかでも入荷してるそうなので、是非ジャブロー観光へw

次に入手できる頃は、カプサイシンで脂肪を燃やさないといけない気候になってそうですね(^^;

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation