• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

見上げれば…ブルー

見上げれば…ブルー 今日は天気予報も穏やかになるということで、前日からコペンのオリフィスを純正位置に戻す心の準備。
いつまでもオリフィス無しで半不動車にしておくわけにもいきませんしね。

私の作業のパターンで(?)配管外したりオリフィス押し込んだりするのにもっと難儀すると思ってたので、マジタンの固定に使っている汎用ステーの錆取り&再塗装とか、イースの洗車までできたのはラッキーでした☆

ラッキーといえば、本日11/3に行われる近場の航空際。

演目によっては自宅上空が進入&脱出ルートになってるので、第4航空団 第11飛行隊、いわゆる「ブルーインパルス」がそれはそれは見事なダイヤモンド編隊でフライパスしたりするんですよo(*^.^*)o

コンデジの貧弱なズーム倍率と逆光で見にくいですが、矢印のあたりで「キューピッド」(2機でハートを描いて、1機が真ん中を通過)をやってます。
拠点の松島基地がまだまだ大変な中、こんな展示飛行を見せてくれることに素直に感動(ToT)
周りも親子連れが自転車を停めて歓声を上げてたり、私のように自宅のベランダから見上げたりしている方もおられました。

こんな綺麗な秋空で、もう少し風が穏やかだったらインテークエクステンションの入れ替えまでできたのに…というのは、少し欲張りすぎですねw
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2012/11/03 22:09:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

西鉄貝塚線
空のジュウザさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 23:11
入間基地まで見に行ってました。

ブルーインパルス以外にもほぼ切れ間無く展示飛行が行われていたので、地上展示見る暇が無いほどでした。

おかげで、写真撮りすぎて整理が大変ですw

GAMMAさんのレアな制服姿もシッカリ見てきましたよww
コメントへの返答
2012年11月4日 20:37
銀空さん、コメントありがとうございます。

私も航空際に行ってみたいと思っているのですが、22万人とか聞いてしまうとちょっと腰が引けますね…

でも間近でブルーを見れる機会はそうそうないので、混雑に乗り込んでいく価値はあったのではないかと。

>GAMMAさんのレアな制服姿

あ、私も拝見してみたいw
2012年11月3日 23:28
こんばんは

今日は朝のうちは曇っててちょっと寒かったですが日が出てからは暖かく穏やかな日でしたね。
私はコーチをしているサッカーチームの子供達と立川まで試合に行ってました、秋なのに日焼けして黒いですよ。まあ一年中ですが。

ブルーインパルスのエンジンO/Hも私の仕事の一つですよ、私は検査ですけどね。
コメントへの返答
2012年11月4日 20:40
saku48さん、コメントありがとうございます。

今日はお疲れ様でした。
昨日は午前中曇りで肌寒かったですが、今日は意外に日焼けしそうな気候になりましたね。

O/H中のエンジンディティールを見てみたいです。
2012年11月3日 23:38
上空は風が強かった見たいですね。

引いた幕も直ぐに崩れてしまってました・・・。

まぁ見れただけでもラッキーでしたが(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 20:42
take_don...さん、コメントありがとうございます。

そうですね。

この画像の前に360°ループの画像を取ろうとしたのですが、カメラを準備してる間にスモークが流れちゃいました。

ほんとに、頭上を飛んでくれるだけでテンション↑↑でしたo(^^)o

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation