• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月09日

あー、もう。ボツ、没っ!!

あー、もう。ボツ、没っ!! ども。今朝起きぬけからタヌキと目が合ってビビった泉 杉太です。

一応言っておきますと、ぬいぐるみや剥製とかぢゃありませんよ。
さらに、自室は2階にあります。

寒かったらしくベランダにあるエアコンの室外機とサッシの間で固まってたので、冷静な時ならカメラを準備したところなんですが(その時間も十分にありました)判断を誤ってせっかくのブログネタを追い払ってしまったのが今更ながら残念ですw

…皇居のお堀にも出るくらいなんだから、「田舎の証明」って訳でもないよね(汗)

そんな風に自分を納得させつつ、先日解析したケーブルの追加発注分で夜鍋作業を開始したんですが、メモった結果に従って橙-白ケーブルを切断してテスター当ててみると…

反応しねぇよ○| ̄|_

再発注時に「もしかしたら結線色に再現性ないかも」という考えが一瞬頭をよぎったんですが…不安的中、隣の15ピンに配線されてやがりました(ToT)

加工前の動作確認では全く問題はなかったので文句をいう筋合いではないんですが、ストレート全結線できていれば内部の結線色は不問というクオリティで爆安価格を支えているんでしょうね。

#前回ブった切ったケーブルと解析メモが即効ゴミ箱行きになったのは言うまでもないですね。



みん友さんに教えて頂いたgootの精密基板用ハンダとかも用意してたんで残念ではありますが、今回は勉強料ということで。

買ったまま遊ばせているコレを延長ケーブルで常時電源→ACC電源駆動化してスマホでイースの回転数や水温をモニタするのが希望だったんですが、ちょっち心が折れたのでまたお蔵入りです。

最近では同じサイズのドングルでもON-OFFスイッチが付いてバッテリー上がりの心配をしなくてすむものもありますので、そちらを買っておくとこんな余計な苦労をしなくてすみますよ。
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2012/11/09 20:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月9日 20:17
何事もそう簡単には事は運ばないという事ですね。
私も明日はカオスと戦います。
コメントへの返答
2012年11月9日 21:04
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

車検準備だったでしょうか…
お疲れ様ですm(__)m

大して弄ってない自分のコペンでも、運転席周りなんかは正直開けたくありませんねw

今日はこれから地上Dエヴァ→BSブレードランナーのはしごで、もうフテ寝するとします。
2012年11月9日 21:31
○| ̄|_

ちなみに私も同じ様な物を遊ばせておりますw
コメントへの返答
2012年11月10日 18:32
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

単純に延長ケーブルとして使うだけなら無問題です。

ACC電源化をお考えなら、ちょっと運が必要かも…今回、自分はラッキーでした。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation