• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ちょっとだけPCスペック更新

ちょっとだけPCスペック更新 再配達指定時間から半日以上遅れたけど、まぁ何も言うまい
(-.-#モォダメダ、ココ

とゆーことで、寿命が近そうな起動ドライブの交換用にSSDを購入してみました。

Pentium4世代のマザボとWindowsXPへSSD、さらに評判がイマイチなSandForceコントローラという微妙に茨の道な選択ですが、今後のことを考えると小容量HDDの追加投資は得策ではないですしね。

少なくとも現状のIDEのHDDよりは高速起動してくれるでしょう。

ディスククローンはたぶん失敗するので、また1からクリーンインストールだな○| ̄|_
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2012/11/18 17:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

ウサギとカメの分析
kazoo zzさん

続・うどん県へ長女送って〜手打うど ...
のりパパさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年11月19日 0:41
ワタクシもSSD使っておりますよぉ~

XPの高速化に使おうと思っていたのですが
間違ってLinuxを入れてしまい・・以後そのままです・・・


なんだか XPはSSDの寿命対策がOSレベルではサポートされていない
ので 別途ドライバを導入しないと逝けないとか

Vista以降だとOS標準でサポートされている・・とか

8もまだまだダメダメなので やっぱり7がよろしい・・とか

コメントへの返答
2012年11月21日 11:31
MC B-3さん、コメントありがとうございます。

ドライバやツール、設定の組み合わせで恩恵は受けられそうなんですが、肝心のドライバがFDDの故障で読み込めずインストーラが進まない(汗)

ピーンチ。

プロフィール

「今週はコレ!
ハワイアンアボカドえびバーガー@ゼッテリア

たまたま通りかかってゼッテリア初体験
期間限定バーガーはロッテリアと同じなんだね

ロッテリア譲りの臭みの心配ないエビカツにアボカドもよく絡んでくれますが、レモン風味のタルタルがちょっと嬉しかったかな」
何シテル?   08/31 21:24
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation