• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

更新講習を受けてきました

更新講習を受けてきました 今回はクルマではなく、まずはこちらから。

どちらも5年更新で取得のタイミングから同じ年に更新時期が重なっているので、1年前から更新のお知らせが来る船舶免許はクルマの更新を忘れなくて助かります。
お布施を払わなくてもお知らせを送ってくれるのが良心的w

あまり使うこともなく、更新料も\10,500と決して安いとは言えないんですがね~。
講習と試験で丸4日、10万くらいかかってますんで…
これでも学科講習→学科試験→実技講習→実技試験と、最短で取得してるんですよ。

ま、何かの時に役立つことを期待しましょ。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2012/11/25 17:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 18:02
小型船舶ですか?

凄いな~!
コメントへの返答
2012年11月27日 23:09
トビウオさん、コメントありがとうございます。

昨年~今年の簿記検定のように、時々意味もなく免許や資格を取りたくなる時期がありましてw

この頃は「いつか陸海空で免許を」とか思ってたような気がします。
2012年11月25日 18:23
来年更新なので、どうしよか思案中?
もう乗る機会ないしなぁ~
コメントへの返答
2012年11月27日 23:13
みどりのTORAさん、コメントありがとうございます。

こないだも話しましたけど、せっかくの1級なんですし流しちゃうの勿体無いですよ。

免許は何かの機会に役に立つこともあるかもしれませんし。

5年で\10,500=\175/月
1ヶ月タバコ10本以下の節煙でペイしますよ。
2012年11月25日 18:57
船舶免許を持っているなんて凄いですね(*^◯^*)

コメントへの返答
2012年11月27日 23:15
福助小太郎さん、コメントありがとうございます。

自分でも取れそうだし、ジェットスキーとかも乗れて面白そうとか、当時思っちゃったんですよね。

あとはセスナでも取れれば陸・海・空制覇の夢がかなうんですけど。
2012年11月25日 19:50
使わない免許って悩みますよね・・・
私も毎年更新するかどうか悩んでそのまま更新してしまって・・・
更新するだけで毎年1.5諭吉・・・
来年こそ本気で考えよう!
コメントへの返答
2012年11月27日 23:20
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

その免許や資格がなくても同じことができるのであれば、私も悩むでしょうね。

いま使わない免許・資格でも、それがないとできないことがあって更新料を払えるのであれば、更新しておくと思います。

何が身を助けるかわかりませんしね。
2012年11月25日 20:23
こんばんは

船舶免許と言う事はバス釣りですか?
コメントへの返答
2012年11月27日 23:22
saku48さん、コメントありがとうございます。

いやぁ、特に目的があったわけでもなく…
<(^^;;;

取ってみたかったので、勢いで取ってみました。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation