• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

年末準備もメドがついたので

年末準備もメドがついたので すでに昨日のことになってますが、SGCC以来コペンに乗れてなかったこともありましたので、みん友さんのブログで気になっていたカフェに行ってみました。

…もう少し入口が目立っているかと思ったんですが、気付かず2回も通り過ぎたのは秘密ですw










オーダーしたオリジナルブレンドのコーヒーとフォンダン・ショコラ。
初めてのお店では、様子見も兼ねてまずブレンドを頼むことに決めています。



「甘い珈琲豆専門」というだけあって苦味のないまろやかな味で、ほかの店で「水出しです」って出されたら意外と納得して飲んじゃうかもしれないくらい飲みやすい。

ケーキも温かいショコラにしましたが、甘さもきつくなくて昨日のように寒い日にはいい感じですね。
ミルクやエスプレッソなんかとも相性がよさそうです。

仕事納めの日ということもあるかもしれませんが、14時過ぎで客は私一人だけでちょっと寂しかったかな。
昨年6月に開店ということで店内のチラシを見てもオーナーの意気込みは感じられるので、是非長く続いてほしいと思います。

#コピ・ルアクがメニューにあるカフェって、初めて見ました。
#さすがに1杯\2,500は、おいそれとオーダーできませんがね。

さて、トランクにはセットを常時積んでますし



予想以上に距離も近かったってことで、実はカフェに行く前にコチラも偵察済み。
渓谷沿いのコテージも1回泊まってみたいですね。



今日は時間的に厳しそうなので、とりあえず無料の足湯だけで我慢(残念)



売店が併設されてたので、とりあえずお土産も購入してみました。



左はしょう油かりんとう。
うん、確かにアド街で見たことあるような。

右は秋川牛ビーフカレー。
レトルトカレー独特の味が好みではないので全然買う気はなかったんですが、目の前で何人か買っていかれたので「そんなに旨いのか?」と試しに辛口をお買い上げ。
お節に飽きたら食べてみることにしますw

距離的に考えると1時間くらいで着いてくれれば行く頻度も高くなりそうなんですが…
どうしても1時間半はかかってしまうので出発時間がネックになるかな。

あと『走れ!ケー100』に反応できる年代の方には、別の日帰り温泉の路線バス「青春号」は楽しいかも。
最初見たときはびっくりしましたw
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2012/12/29 17:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 17:25
さすが温泉博士。

抜かり無しですね。

年末の準備のめどが立ちません・・・。

今日は朝から庭木と格闘でした・・・。

でもまぁ・・・一年に一度のことですしね。

今日は,ゴミ焼却場に直接捨てにいったのですが・・・ものすごい行列でしたよ。(笑)
40㎏分の剪定した庭木を捨てました・・・。
コメントへの返答
2012年12月30日 15:25
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

いや~、こないだなんて温泉で湯あたりしましたから、温泉博士とか口が裂けても言えないですorz

焼却場も最終日だったと思いますので、よけい混んだんでしょうね。
春に不用品の持込みに2t車で8往復しましたので、手間もよくわかりますwww

それにしても、剪定した量が40Kgって、かなり広い庭とお見受けしました。
2012年12月29日 17:50
コテージで夏のお泊まりオフなんてどうでしょう?
コメントへの返答
2012年12月30日 15:36
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

上野村のスカイブリッジとかも候補に含めてお泊りオフ面白いですね~。

コチラは料理の心配もしなくて済みそうですが、宿泊施設の定員が各棟2名なので時期を見計らう必要があるかも。

#参加希望者がどれだけいるかですがw
2012年12月29日 19:16
こんばんは。

おっ、早速行って来たんですね。
オトノコーヒーは先週日曜日も3時過ぎで、客は自分一人でしたよ。
まあ、そのおかげでマスターが色々熱心に話を聞かせてくれましたが。
メニューも沢山あって迷いますよね。

瀬音の湯はまだ峠の入り口なので冬場でも凍結の心配はあまりなさそう
なのでいつでも行けますね。
コテージで夏のお泊りオフ、いいかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年12月30日 15:42
saku48さん、コメントありがとうございます。

気になったので、早速いかせていただきました~♪

私が入った時はずっと厨房に篭っておられたので、お話を聞けなかったのが残念でした。

珈琲もきっちりおいしいですし、ペーパードリップ実習なんかやられてるようなので、もう少しはやってもよさそうな感じです。

施設全体がキレイなようでしたし、今度有志で泊まってみますか(^^)

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation