• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月22日

カレッツァ作業ぷちオフ

カレッツァ作業ぷちオフ 本日の作業プチオフ参加の皆さん、お疲れ様でした☆

大容量バッテリーのユーワクに、オイラもふらふらと参加させていただきました。
ええ、そりゃもう「行けたら、柱の影から」なんて書いておきながら、

  30分も前に着いちゃう

くらいに浮かれてましたとも(爆)

初めての場所でしたので少し不安でしたが、開始時間が近づくと今回の幹事チトカラさんをはじめ、皆さん続々と集まってきて一安心☆
その数、総勢9台+現地調達?1台(笑)の10台だったと記憶しております。

ところどころ散財するトラップが仕掛けられたカレッツァ店内を散策の後、まりも@Copeさん他のウインカー連動LED施工、tacomaさん他のリヤパフォーマンスバー装着、竹内さんの亜美、ぢゃない網装着など、さまざまな作業が展開されました。
こういうオフも、本当に勉強になります。

#うー、こうしてみるといろいろ画像撮り忘れてるるる~(T_T)
#専属カメラマンさんが、きっと補完してくださるハズ(どこまでも他力本願)


かべわんさんのマーシャンクレート行きに同行させていただくため途中から別行動となりましたが、大変楽しく過ごさせていただきました。

また次回も宜しくお願い致しますm(__)m

追記:本日のぷちオフのスナップをフォトギャラリーにUpしました
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2006/10/22 23:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

10月3回目の土日の活動 From [ たけうちコペ日記 ] 2006年10月23日 17:58
この前の週末も相変わらずOFF会三昧でしたね(ぉ。 21日(土)はG-pomの10月OFF会に行ってきました。 10時にららん藤岡(道の駅 ふじおか)に集合だったんですが、関越道の渋滞とかで間に合 ...
プチオフ From [ にゃんこぺん ] 2006年10月23日 19:11
カレッツァ取り付けプチオフからマーシャンクレート経由でかべわんさんを送ってからさきほど帰宅しました。 現地調達wの一台を含めて計10台。直前の告知にもかかわらず、参加してくださった皆様、ありがとうご ...
ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年10月22日 23:52
えぇ~うそっぅ~?!こんなオフ会があったとは?!
知らなかったぁ~。
それと、マーシャン~に行ったのですか?本日、カズSus304号もそちらへ向かっていましたが・・・
ひょっとして、インタークーラーアウトレットパイプを見に行ったとか?
行きたかったなぁ~
コメントへの返答
2006年10月23日 1:22
シトロンさん、コメントありがとうございます。
いや~、私も前日にブログでみかけて急きょ参戦しました。
知らなかったらオートアールズ行って、シトロンさんに教えてもらったバッテリーに交換してました(笑)

おや、カズさんも行かれてたんですね。
マーシャンさんに着いたのは16時を回っていたので、たぶんカズさんのあとだったと思います。

例のパイプ、我々はまだKスペ読んでなかったので最初分からなかったんですが、事務所の机の上に無造作においてありました(笑)
キラキラ光ってて、すんごぃきれいでしたよ。
たしか\12,000くらいのお値段を仰ってました。
2006年10月23日 0:41
お疲れ様でした!
&こちらこそ次回もヨロシクですぅ~

柱の影って仰ってたのに、先に到着されてて驚きました♪

…BOSCHいいなぁ~と言ってみる(爆)
tacomaもCAOS頂いちゃいました。
チトカラさんに感謝感謝ですね!!

コメントへの返答
2006年10月23日 1:26
tacomaさん、コメントありがとうございます。
いやぁ、R16の交通量を読みきれず、コンビニ休憩を入れても、この有様でした(笑)

そろそろバッテリーに不安を感じる年数&季節だったので、ほんとうにチトカラさんには感謝しています。
2006年10月23日 1:50
本日はお疲れ様でしたm(__)m。泉さんが出られた後に気が付いたんですが、タイラップ借りっぱなしでした冷や汗2
今度お会いした時に倍にしてお返しします冷や汗

Copen標準サイズより大きいサイズのBOSCHのバッテリーとなると、当分は安心ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年10月23日 2:29
竹内さん、コメントありがとうございます。
そぉいえば、タイラップそのままでしたね。忘れていました。
すいませんが、そのまま保護願いますm(__)m
あと倍返しはいいので、タイミングが合った時は一番良いメイドさんに会わせてくださいw

バッテリーはこれでビクビクしなくてすみます(^^)
2006年10月23日 10:27
お疲れ様でした。
一番乗りだったとは・・・
バッテリー容量UP
来た甲斐がありましたね。
専属カメラマンってうちのですか?
今回はあんまり撮ってないような感じでしたよ。

コメントへの返答
2006年10月24日 0:39
みーたさん、コメントありがとうございます。
なにかコペンが絡むと、時々言動が一致しないことが・・・(笑)
もう秋の収穫満載という感じです(^^)

あっちんさん、今回は少なめでしたか。でも、きっとツボをおさえた厳選素材なんだと思います。
2006年10月23日 11:55
お疲れ様でした。もし電圧怪しげだったらはやめに換えちゃってくださいねー。
コメントへの返答
2006年10月24日 0:40
チトカラさん、コメントありがとうございます。
今回は色々とありがとうございましたm(__)m
フォトギャラにもあるように、元気一杯みたいです☆
2006年10月23日 21:24
昨日は、お疲れさまでしたっ☆
30分も前に着いてたんですか!
確かに、泉さんのこぺがPのいっちゃん奥にありましたね~(笑)
また次回もぜひぜひ♪
コメントへの返答
2006年10月24日 0:46
まりも@copeさん、コメントありがとうございます。
予想以上にR16が順調で早く着きすぎました。途中のコンビニでパン食べたりもしてたんですが・・・

仕方ないんで、チトカラさんが到着するまで、ツナギ姿の店員さんがガレージを開けたりするのを横目に寝てました(爆)
あと、開店15分前に到着して、いきなり外装1周拭きはじめるインプレッサのおじさまとかもw

また次回もヨロシクおねがいします☆

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation