• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月25日

煮詰まりちぅ

煮詰まりちぅ ミライースのハンドルにある楕円枠つきDマーク、これをなるべく正確に型取りしたいんですけど何かいい方法はないでしょうか。

ちょっとやりたいことがあるんですけど、トレーシングペーパーは固くてズレちゃいますし、ネットの画像を縮小拡大してみてもうまく合わないんですよねぇ。

かといって、型を取るためだけにメッキオーナメントやデコシールを買うのももったいなくて…どうにも思いつかずここ数日悶々としております。

良い知恵をお持ちの方いらっしゃいましたら、ぜひお力をお貸しくださいm(__)m
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2013/08/25 23:32:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年8月26日 0:21
カッティングステッカー作るときの原本ありますが、

左右サイズわかれば近いサイズ印刷できそうですがいかがですか?
コメントへの返答
2013年8月26日 21:43
EASTさん、コメントありがとうございます。

さすが色々なスキルをお持ちですね!

お言葉に甘えてメッセージをお送りさせていただきましたので、どうそ宜しくお願い致しますm(__)m
2013年8月26日 0:44
こほほぉんばんは

写真撮ったら・・GIMPでカラー画像をモノクロに変換
エッジ矯正して・・・白になりきれないグレー部分を白に置き換え ってのができます

ワタクシの場合 PCモニタが特殊なので
画面が水平に出来たりしますので 
そのままトレースってのが早いのですがぁ
コメントへの返答
2013年8月26日 21:49
MC B-3さん、コメントありがとうございます。

同じような考えでWeb画像をあさってるんですが、なかなか正面から歪みの少ない使える画像がなくて…

自分のデジカメだと接写が弱いので、拡大縮小に耐えられず。

実際の生産台数はともかく、SNSでマイナーな車種のDIYはなかなか難しいものですね。
2013年8月26日 7:36
紙粘土っ(* ̄∇ ̄)ノハイッ
コメントへの返答
2013年8月26日 21:52
しろこさん、コメントありがとうございます。

あ、私も粘土考えました!

ただ剥がすときに歪んじゃったり、乾燥後の収縮具合が読めないかなぁ、と思いまして。

一番躊躇したのは、シボや隙間に詰まったときに取れなくなりそうでw
2013年8月26日 19:45
木工用ボンドを薄く塗って、乾いたら取り外し(・∀・)
コメントへの返答
2013年8月26日 21:56
みどり♪さん、コメントありがとうございます。

なーるーほーどー!
意外とイケる方法かもしれませんね。

…って、必要な時に限って木工用ボンドって無いですよねorz
2013年8月26日 22:57
解決しました~?

自分ならお湯丸君で型取って、ポリパテかな~
コメントへの返答
2013年8月26日 23:15
トビウオさん、コメントありがとうございます。

まずは解決に向かって歩を進めている状況です。

やりたいことは余白の形が取れれば達成できるので、なるべく手持ちのものでやりたいというワガママからきてるんですよねぇ。

手持ちといえば、今年は何かのプラモに着手しないと…

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation