• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その3)

出戻りモデラーがAFVを作るとこうなる(その3) ちょっとでも前に進めるように、のんびり進めております。

前回で転輪関係の工作は一段落しましたので、シャーシに手を付けています。

え?
1週間で穴埋めだけってのんびりし過ぎだろ?

いや、これでも地味に工作してるんですよ(汗)



こちらが作業前のシャーシ。



タミヤのⅣ号戦車系は全て共通金型なので上部転輪が4個ですが、作りたい仕様では3個に減らされています。
ちょっとした形状の違いなら見なかったことにすることもできますが、さすがに数は誤魔化せないので修正します。




まず、エッチングソーで中央2つの基部を切り取り。

思った以上に本体側のダメージも少なく、基部側のモールドもしっかり残せました(^^)
エッチングソーってすごいな~…




表面の穴は切り出したプラバンと伸ばしランナーで埋めます。

久しぶりの伸ばしランナー、コツをつかむまで3回も失敗したのは秘密w




切り取ったパーツを再利用して、左右の基部を再生します。

0.2mmのエッチングソーを使ったので、元の基部と高さを合わせるために念のため0.3mmのプラバンで嵩上げして、補強用に2mmのプラ棒を差し込んで固定。

これを表面の処理をしたシャーシに穴あけ固定して、トップ画像の状態になります。

出戻り1個目にちょっと手をかけすぎな気もしてきましたが〆切のあるものでもないので、モチベーションを保つためにも必要な部分は手を入れていこうと思います。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2013/10/06 12:38:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年10月7日 7:50
こんちは~

はまってますね~(^^)
Ⅳ号戦車の転輪3個って最後期でしたっけ?
出来上がりが楽しみですね。

伸ばしランナーは、俺も苦手です。
コメントへの返答
2013年10月7日 22:00
魚やさんさん、コメントありがとうございます。

工作は嫌いじゃないので、どうしても気になるところは手を入れたくなります。

ただ、工作も仕様も余計な知識が増えてて、先に進まない罠にはまっている気もします(汗)

仰るとおり、上部転輪3個はJ型の最後期と派生車両の一部(のはず)ですね(^^)
本当に仕上がるかなぁ…

名作キットのスーパー7を組むことも最終目標の1つですので、がんばっていきます。

タミヤのランナーが伸ばしにくいと思うのは私だけですかね?
2013年10月7日 23:11
シビアな工作、ご苦労様です♪

あまり考証すると先に進まなくなるのは、自分のコペンがいい例です(笑)

戦車も結構エッチングパーツあるんですね~

完成楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年10月8日 20:13
トビウオさん、コメントありがとうございます。

全くそのとおりですね~。
しばらく面倒な修正も残ってますし、自作しなきゃいけない部分も。

戦車もエンジングリルの金網やフェンダー、OVMの取付金具なんかはエッチングパーツの定番ですよね。
今回は練習と在庫整理なので追加購入はなるべくせず、エッチングパーツも使わない方向で進めていきます。

ガルパンの再放送も始まったことで年末まではモチベーションもちそう?w

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation