• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

タントだった

タントだった 今日からコペンは9年目の車検に入りました。

軽自動車税の減免証明書を取ることをすっかり忘れていて、代車を借り受けた足で市役所へ往復するというドタバタもありましたが、ひとまず無事入庫してきました(汗)

で、予約時にイースと聞いていた代車ですが、画像の通りタントが来ました。
イースはサブ車で既にありますし、たぶん今後も乗る機会の無いクルマを借りられるのはウェルカムです。


運転してみた第一印象ですが、

 ・フロントガラスが今まで乗ったどのクルマよりでかくて怖いw
 ・ドアガラスもでかいので、ちょっとだけ開けてると常にブルブル震えてて怖いww
 ・バックミラーは標準サイズなので、正面の視界に比べて相対的に見える範囲が小さくて怖いwww

なんか、自分には合わないのかも…慣れかもしんないけど○| ̄|_

ただBピラーレスの開口部はさすがに圧倒的な広さで、1人目のお子さんくらいまでなら便利に使えるのは分かりますね。

ODO1,300Km程度の新車なこともあって、ロードノイズも明らかにイースより少なくて快適です。

まぁ、コペン、イース、タントとそれぞれの極にあるようなクルマを1日で乗ると、設計思想というか、ターゲットの違いが分かりやすくて面白いものですね☆
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2013/11/01 17:47:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation