• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

出戻りモデラーが息抜きするとこうなる (その2)

出戻りモデラーが息抜きするとこうなる (その2) ここ2週間ほど、本命キットの合間にこんなものを作ってました。

私と同年代以上でタミヤMMシリーズを組んだことのある方にはおなじみなバイク2台セットの片割れ、ツェンダップKS750です。

ちなみに素組みするとこんな感じ

最近のキットを見慣れてしまうとあっさりし過ぎなのは否めませんが、細かいところをバッサリ省略しながらも全体の雰囲気をうまく再現するタミヤさんお得意の手法です。



『またか』と思われちゃうかもしれませんが今回も問題アリアリで、ジャンク箱から流用できそうなパーツを漁っていた時に



こんなランナー状態で発掘。
ジャンクですから部品不足はもちろん、組立説明書はおろかパッケージすらありません。

同梱のBMW R75はエンジン部分まで無かったのでどうにもなりませんでしたが、このツェンダップはライトと給油口、後席の手すり?が無いくらいなので、組む順番さえ把握できれば部品流用とスクラッチでなんとかできそう。

ランナーを2時間くらいためつすがめつ眺めながら手順を検討して、ダメ元で組み始めてみました。

#こんな便利なムックの存在を先に知っていれば、この時間は不要だったのになぁ。


色が変わってるあたりが不足部品の流用とディテール追加したところ。



最初は寂しいエンジン周りのインテークとエキゾーストパイプを追加するくらいのつもりだったんですが、
最終的にはプラグコードやシフトのリンケージっぽいモノまで追加してたりw
実物のエキゾーストパイプはもっと優美なRを描いてマフラーに繋がってるんですが、自分の技術の限界なのでコレで勘弁してください。

ここまで組んじゃうと正しい塗り分けなんかはできないので、戦車塗装の前にエアブラシの練習台になってもらおうと思います。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2013/11/24 00:19:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation