• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月01日

ツリーを出しました

ツリーを出しました いや~、寒くなってきましたねぇ。
12月に入って街中にも当たり前のようにクリスマスイルミが見られるようになり、ちょっと気が向いたので我が家もツリーを出してみました。

と言っても、そこは天邪鬼かつ面倒くさいことがキライなオイラですので、設置簡単&電源不要のUSB接続のコレ

旧B'zファンとして

「いつかのメリークリスマス」が入っているとなればいくしかない

と買っていた昨年型の「Ⅴ」で、なつかしのワム!「ラスト・クリスマス」や、桑田佳祐「白い恋人達」、ジョンレノン「ハッピークリスマス」の4曲がメドレーで流れます。

今年のタイプは本当にスタンダードなクリスマスナンバーのみになってしまったようなので、去年買っておいて正解?
2,000台?限定ということでしたがまだ少し流通在庫もあるようですし、気になった方はいかがでしょうか。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2006/12/02 01:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 1:49
いや~毎年スミマセン、tacomaの誕生日を!
って、あちこちで言いまわってます。。。

こういったツリー的なグッズで、「いつかのメリークリスマス」は珍しいですね!
欲しいかも…

しかし…USB接続ってことは、パソコン立ち上げっぱなしですか?
コメントへの返答
2006年12月2日 2:33
tacomaさん、コメントありがとうございます。お誕生日もめでたい!
(*^∇^)_∠※:.:*。・:.゚*。☆

あ、プレゼントはアンバーのグロボでいいですよ(それ逆です)

#クリスマスイルミみたいに、
#黒のモールにいくつかLED仕込む
#グロボ照明なんてどうですかね?

B'zのナンバーはめずらしいですよね!?
曲目見た瞬間に、購入ボタン押してました(^^;

電源ですが、フツーのマザボなら起動してなくてもUSB端子に通電されてると思いますので、地球にも優しいですよん。
オイラのASUSマザーではオッケーでした。
2006年12月2日 9:23
うちもだしましたよ。ツリー。
まだ電飾してなくて、さびしい感じですが(笑)
そろそろ家をデコレーションされる方も出てくる時期ですよね


今年はまだみてないなぁー。
コメントへの返答
2006年12月3日 3:26
カン☆タロウさん、コメントありがとうございます。
私の家の方では、そこそこ出てきてますね。
ただ、家の周囲やベランダなんかを飾ってみました的なものが多いですけど。
カトリック系の幼稚園(母校)が、なにげに気合が入ってました。
2006年12月2日 12:35
もう周りの家は、クリスマスイルミネーションがすごいですよ~
毎年週末になると、見物客だらけです。
わたしは毎年「いつかのメリークリスマス」を聞いてますよ(^-^)/
コメントへの返答
2006年12月3日 3:28
麻呂。さん、コメントありがとうございます。
見せるために飾ってる面もあるでしょうけど、それで渋滞やゴミが増えたりすると周りの方にも迷惑ですから、見物に行く方はその辺に気をつけて欲しいですね。

オイラもこの時期はアルバム「FRIENDS」が定番です(^^)
2006年12月2日 17:40
オイラの近所でもクリスマスイルミネーション凄いです。
オイラはワム!の「ラスト・クリスマス」ですかね。
稲垣潤一(でよかったかな?)の「クリスマスキャロルの頃には」とか。
コメントへの返答
2006年12月3日 3:36
流 竜馬さん、コメントありがとうございます。
ワム!もいいですよね。
最近でいくとマライア・キャリーも加わって、定番化してますね。

今年出たオムニバスCD「Christmas Story」が、上の定番あり、大好きなビリー・ジョエルありで、すごく気になっています。
2006年12月2日 19:53
我が家は明日、飾り付けしますよ~。
自分も面倒くさがり屋なので、毎年ご近所に一歩遅れるんです。
一押しの曲?はなんといってもワム!のラスト・クリスマス。いい曲です。
コメントへの返答
2006年12月3日 3:39
あ~る。さん、コメントありがとうございます。
家の飾り付けでしたら、明日はちょっと寒くなりそうなのでお気をつけて。

やはり我々くらいの年代だと「ラスト・クリスマス」ですよねぇ(^^)
2006年12月2日 21:16
通勤の車窓からイルミネーションが目につく時期になってきましたね。年々増えている気がします。
コメントへの返答
2006年12月3日 3:41
dadaiさん、コメントありがとうございます。
確かにウチの近くでも増えてきている気がします。
でもネが田舎なので、装飾が全然アカ抜けてないのが、ちょっと痛いです(+.;)
2006年12月3日 11:31
そういえばうちには,ツリーはなかったです。息子はツリーではなく,X’masプレゼントにしか興味がないようです・・・。
コメントへの返答
2006年12月3日 20:22
けまりぺこさん、コメントありがとうございます。
でしたら「ちゃんと自分でツリーを飾ってサンタさんを待ってる子供のところにだけ、プレゼントを持ってきてくれるんだよ」とか誘導してあげるのはどうでしょう?

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation