• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

独自ソースからの情報によりますと

独自ソースからの情報によりますと 埼玉県の某所において不法侵入事件が発生し、現場に居合わせた兵士と戦闘状態となる事態が発生した模様である。

 複数の情報を総合すると、事件が起こったのは10月19日午前10時15分頃。
 非番の男性兵士が建物内にある資材庫へ向かったところ侵入者を発見し、そのまま不期遭遇戦に突入したという。戦闘は10分ほどで終結し、侵入者の撃退に成功したということだが、戦闘の規模や損害については不明。未確認ながら、一時は基地内の高セキュリティ区画まで侵入を許したとする情報もある。

 我々の取材申請は一切拒否されたが、基地司令と名乗る人物より発表されたコメントによると、「当基地において、照会があったような事件の発生は承知しておらず、ましてや最重要区画が脅かされるような事態が起こる可能性は万に一つもない。」

 今回舞台となったのは、田畑の広がる住宅街にある一見なんの変哲もない一軒家。
 しかし、何の前触れもなく有機溶剤臭が発生したり、夜な夜な「ぱんつぁー・ふぉー♪」といった叫び声が聞かれるなど、『兵器製作のための秘密基地』『映像兵器の実験場』といった不穏な噂の絶えない施設である。
 これについて前述の基地司令コメントでは、「当基地は、周囲の環境に配慮した設備を順次導入している過程にあり、これからも良好な関係を継続していきたい。」としているが、周辺住民は一様に不安な表情を浮かべていた。


----------

 この件について、当該基地に勤務しているという男性が所属、官姓名を明かさない条件で取材に応じてくれた。




「場所は2Fにある資材庫、通称『物置部屋』だね。
 以前から老朽化が指摘されてた場所なんだけど、
 今回その心配がとうとう現実になったってこと。」





 そう言うと、男性は生々しい戦闘の痕跡を写した数枚の画像を示した。

「侵入したのは体長30~40cm、大人の黒ネコ。
 性別? そんなもん分る訳ないだろ?」




「『物置部屋』で見つかって焦ったんだろうな。
 回れ右して逃げりゃいいものを、いらんところに逃げ込んじまった。」

「ここはルータやWi-Fiアクセスポイント、メインPCや保存用メディアがあるんだが、
 幸いなことに今のところ機材や情報資産への被害は確認されてないそうだ。」




「以前から敷地内の糞尿で悪臭やアルミホイールが変質して買い替えたり、
 ボンネットの爪跡、発情期の騒音なんかでだいぶ苦労してたからな。」




「追い出すだけだったらもっと簡単で被害も少なかったろうに、
 重要区画に入られたことで、やっこさんとうとうキレちまったらしい。」




「そのおかげで、内部では独断で戦闘したことが問題になってね。
 まぁ、撃退できたからお偉いさんも公式な懲戒処分はなしにしてくれたけど、
 罰として侵入経路と被害を受けた網戸の張り替えを自腹でやらされたって話だ。」


----------

てことで、ついでも含めて計5枚の張り替え、半日潰してやりましたよorz

↓あふたー


中には皺が寄ったりたるんだりしてるのもありますが、工具も含めて1枚当たり\800弱ですし、まぁこんなもんでしょう。




インドアでは最強と思っているメインウェポンも充電不足で役立たず。
さっそく給弾と充電して備えておくとします。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2014/10/20 02:12:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年10月20日 6:36
ニャンコの侵攻?
その撃退?(笑)
コメントへの返答
2014年10月20日 10:09
カリエッティさん、コメントありがとうございます。

ブランチしてる時に「今日もベランダ歩いてやがるな(-.-#」とは思ってたんですけど、洗濯干しに行ったら網戸の破れ目から部屋の中まで入ってやがりました。

外に逃げずに私の寝室に行ったのでそのままドア閉めて閉じ込めて、二度とちかづかなくなるようにちょっと懲らしめてやった代償が↑です。

動物愛護の観点からは問題大ありなのは承知してますが、現実に精神的金銭的時間的な被害が発生してますので…(-.-;
2014年10月20日 16:12
猫で良かった~

熊だとか、蛇だとか、スカンクとか、最も恐い人間でなかったので・・・
コメントへの返答
2014年10月20日 21:14
KeiKeiさん、コメントありがとうございます。

ボケた親父が窓あけっぱなしにして、居間のキャビネットの下に蛇が入ってたことがあります。
この時は焦りました(汗)

今回はお仕置きしたから、けっこう暴れられました。
2014年10月20日 18:19
仕返しに来ませんかね?

うちのコペンも猫の爪の被害にあってます(~_~;)
コメントへの返答
2014年10月20日 21:30
オクムラさん、コメントありがとうございます。

仕返しに来るタイプのもいるみたいですね。
恐怖感はかなり持ったと思うので、それで近寄らなくなってくれればいいんですが・・・

他にも2、3匹いるので(1匹は飼い猫らしい)、状況はあまり変わらないかも。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation