• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月23日

10年目の点検・・・また来たかぁ

10年目の点検・・・また来たかぁ 昨日はコペンの法定点検でDへ行ってきました。

新車登録が2004年11月24日、納車が28日だったので今週金曜日が10年の節目になります。

乗りはじめた頃は『10年間乗り続ける』ことがひとまずの目標でしたが、なんとか無事にその日を迎えられそうです☆
なんか、あっという間で10年乗ってる気がしませんw

点検前はいつも見てもらってるサービスさんの営業もあってお祝いにガソリン添加剤なんか買っちゃったりしながら、和やかに次回車検時のリフレッシュ作業なんかを相談してたんですが・・・点検報告でまたも問題が。

サービスさん:「残念なお知らせがあります(-.-;」
オイラ:「はい?」
サービスさん:「左リヤショックからオイルが滲んでます。
          今回はいいですが、走行装置なので来年の車検は多分NGです。」

今度はサスか○| ̄|_

それでなくても5年目超のRE-11はゴムが限界だし、リフレッシュメニューによってはいくらかかるか分らないってのに・・・のに・・・のに・・・

まぁ、年数的にヘタッてもおかしくないので、走行距離のおかげでもったほうなのかな。

実際問題として、純正に替えるくらいならやっぱり社外品にするよなぁ。
車高調までは不要でなるべく手間がかからないものとなると、やっぱり狙いは赤or青足か。

なるべくリフレッシュに予算はとっておきたいところなので、これ以上悪化しないことを祈りつつ1年かけてオクで状態のいい出物でも探そっと!
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2014/11/23 13:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 15:49
足回りの交換って、馬鹿にならないくらい高いので,おどろきました。
自分は,お友達に焼酎一本とお昼ご飯で交換していただきましたが,Dに頼むと,4本で5~6万ほどするんですよね。(たぶん)

タイヤ、自分もオゾンクラックができていて,交換だろうと思うのでがんばってお金貯めなきゃ・・・。
コメントへの返答
2014年11月23日 21:35
南のコペラーさん、コメントありがとうございます。

純正リヤサスAssy1本&交換1時間それぞれ8野口くらいということでした。
フロントAssyが倍くらいですから、4本替えると6~7諭吉くらいですか。

そう考えるとSHOWAのサスは純正より高価ではありますが、評判も加味すると割安ですね。

タイヤは・・・11は分不相応なのでグレード落とすか、S.driveあたりに落ち着きそうです。
2014年11月23日 15:53
ご来店ありがとうございました!
Rショック損傷してましたね…(´・_・`)

私もコペン10年くらいたちまして
あれこれ修理しました(´・_・`)

また半年後、点検お待ちしてますm(__)m。
コメントへの返答
2014年11月23日 21:50
東島魅渓@L-1963さん、コメントありがとうございます。

リヤショック、恥ずかしながら気付いてませんでしたorz

このくらいの車齢になると色々と「維持り」を考えないといけないですよね・・・

これからもできる限り維持していきますので、「オイルフィルター交換は下から」お願いしますm(__)m

2014年11月24日 0:06
こんばんは〜

オイル滲みってダメなんですね〜
初めて知りました^^;
そんな自分のコペンもリアサスからオイルが…

交換を視野に自分も検討します…(*_*)
コメントへの返答
2014年11月24日 10:03
みうたくさん、コメントありがとうございます。

重要な走行装置にあたるのでダメみたいですねぇ。

徐々に乗り心地も悪くなってくるでしょうから、そのうち交換は必須なんでしょうけど・・・重なると痛いです。

どこかに程度のいいサス一式落ちてないですかねぇwww
2014年11月26日 21:38
こちらは数年前、走行7~8万kmのときに交換しました。
その時は某みん友さん家の駐車場を借りて自力交換しましたので、お手伝いしますよw
コメントへの返答
2014年11月26日 21:50
銀空さん、コメントありがとうございます。

おぉ、なんと頼もしい!

問題はアッパーマウントのセットができる設備がないので、新品を買ったとしても困るところ。
マウント付きの程度のいい中古でもでてくればいいんですけどね。

その際には宜しくお願いしますm(__)m
2014年11月26日 22:11
あー、確かアッパーマウントも自力で組みましたよ。
スプリングコンプレッサーの持ち主に心当たりががが・・・

作業日を早めに教えていただければ、借りてこられるかもしれないのでご相談ください。
コメントへの返答
2014年11月26日 22:45
了解です!

幸い先のATF漏れのように急を要するレベルではないので、少し腰を据えて探そうかと。

これから寒い時期にサス交換とか辛すぎるので、春先~入梅前とか1つ候補になりそうでしょうかm(__)m

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation