• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

2年後の『黒いガ○ダム』

2年後の『黒いガ○ダム』 みん友さんに譲っていただいた連邦の白い悪魔ですが、イエローのノズル詰まりがどうしても解消できず。

本当なら7年後になる予定だったんですが、年賀状時期を目前にしていつまでも時間をかけるわけにもいかず、保有ポイント圏内だった黒い奴に世代交代となりましたw

譲っていただいたものだったので前回初めてEPS○Nに浮気しましたが、ノズル詰まりのしやすさ&詰まってからの復旧不能レベルが以前から聞いていた通りの感触だったので、改めてCAN○Nに出戻りです。


『泉 中尉、調子はどうか』

「メーカーが違っても、三日もあれば自分の手足にすることはできます。
 自分達は【マニュアル読んでから】という訓練などはやっておりません。
 それで過去のトラブルもくぐり抜けてきたのですから」

『泉 中尉、その過信は自分の足をすくうぞ』

うぅむ。
クワト○大尉にいさめられるまでもなく、型落ち中古とはいえ中間色ありの6色インク、無線LAN対応機種は初めてなので、クオリティの期待とランニングコストの不安なんかが入り混じりますね。

親父の手術前の通院とか準備で起動確認の時間もまだ取れてないので、早めにチェックしたいところ。

「俺の時間ができるまでそこに入っていてくれよ。
 ・・・こんな衝動買いしちゃって、俺、どうするんだ?」

しょうがないじゃん、年賀状も名刺も印刷できないんだからorz
互換インクで寿命を縮めた部分もあったと思うので、今回は高価でも純正インクで丁寧に使っていくことにします。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2014/11/26 20:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2014年11月26日 20:54
よせー!!ちゅドーン。にならないよう。
純正品ですよね。
世知辛い世の中で。(笑)
知り合いが互換品の会社にいますが、
ヨドバシのリベートが月に千万単位だったそうです。今は多分 少なくなってるかな?
コメントへの返答
2014年11月26日 22:27
カリエッティさん、コメントありがとうございます。

インセンティブって言うんですかね、スマホとかの販売もすごいですしね。

まぁ、インクで利益を確保するビジネスモデルになっちゃったので仕方のないところだと思いますが、もう少し純正インクを安価にできないものかと思います。

あと、互換インクの品質のばらつきが大きいですね。
同じ店から買っても、インクタンクの形状が変わってたり、基盤の色が変わってたり、インクの減り(乾燥)が明らかに早かったり。

どっちのビジネスモデルも、この先長くないような感じです。
2014年11月26日 22:39
そうなんだよ。キャノンのサーマルプリンターの更新の話があって 調べたら は?と言う状況。

中国製の工場原価と変わらない値段で日本では
売っていました。つまり、インクサプライで稼がないといけない。これアメリカの商法の受け売りかな?

詰め替えインクも そう。インセンティブ。
通常の販売利益もあるのにね。
店舗運営ってそんなに儲けないとダメなのかしら? ヤマダはヤクザみたいな感じで
2月には問屋にイミフのリベート請求書が来ます。それで潰れた会社も。

だから ネット販売が流行ったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2014年11月26日 23:30
これね~、常々負のスパイラルに陥ってると思うのは私だけですかね?

耐久性以外のプリンタ性能、特に個人のコンシューマ用途ではニーズに追いついちゃった。
やばっ、どうしよう?

買い替え促進で、耐久性を落とそう!
短いスパンで開発費を回収できるよう、インクも高くしましょう!

って感じですよね。
これではメーカーもユーザーも、体力をじわじわ削られるだけです。

私は気にいった機種を長く使っていきたいタチなので、

インクはそこそこの価格で提供しましょう♪
その代わり、ちょっとしたメンテナンス(インクジェットのクリーニングパッドの交換とかヘッドメンテとか)もリーズナブルな価格で提供するので使ってねっ(^o-☆

なんてのを期待してるんですけどね。

正直、インクジェットプリンタのモデルチェンジなんて、クルマのマイナーチェンジと同じかそれ以上のスパンで回ってもおかしくないと思うので、エコやゴミ低減の観点から大きく舵を切ってくれるメーカーが出てこないものかと思います。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation