• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月09日

ちょっと気分的に盛り上がってるコト

ちょっと気分的に盛り上がってるコト 先月とはうって変わってブログ更新が滞っております(-.-;

ある意味いつものペースに戻っただけですが、いつにも増して時間が足りない感がひしひしと。

そーなってくるとですね~、時期的な雰囲気もあってなんか散財したくなる訳ですよ。
先月末から入院対応とか気を張ってきてましたし、年が明ければ面倒なリフォームや申告なんかも控えてますんで、このへんでご褒美も欲しい。

で、目に付いたのがイースのオーディオ。

AUX入力できるような機材は持ってないので、BGMを聞きたい時はわざわざPNDを設置して本体スピーカーで聞くという、カセットデッキよりもお寒い環境。
また、ステーをフロントガラスに吸盤で設置してるのでナビが必要なければ視界の邪魔になるだけですし、気を抜いてDに入庫すると戻ってきた時には助手席に転がされてる有様です。

 1DINで、せめてUSBが使えるデッキが欲しい。
 そうすれば、空いた1DINにPNDのステーも移設できる!


・・・いや、分ってるんです、ここで散財しちゃいけないことは。

 データ更新が無くなったレー探の交換が先じゃないか
とか。
 運転頻度の高いイースなら安心装備のドラレコじゃないか
とか。
 そもそもコペンのタイヤがヒビだらけ
とか。
 いやいや車検通すのにまずサス交換だろ
とか。

あと、1DINでフロントUSBがあって日本語表示できるもの、できればイルミ色をアンバーに変えられる希望を満たすデッキの選択肢が予想外に少ない。
過去にあった機能が、安価になった後継機で削られちゃったりとか。

CDや限定機器の対応とかは個人的にいらないので、光学回転部分をなくして小型軽量で壊れにくい、そのぶん表示やエフェクトに凝ったデッキって需要がないんですかね?

#もしかして、壊れるような箇所を残しておいて買い替えを促す作戦?
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2014/12/09 02:25:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2014年12月9日 5:34
アンプ積んでiPodをAUX接続でどうですか?
コメントへの返答
2014年12月9日 12:27
MORATOさん、コメントありがとうございます。

天邪鬼なので、リンゴさん製品は真っ先に購入候補から外れるんです・・・すいません。

製品そのものが嫌いなわけじゃないんですけど、過去にちょっとしたトラウマが。

あ、でもAUXケーブル買うって言う手はありますかね。
2014年12月9日 14:42
新車のタントにはトヨタの純正ナビを移植したのですが、iPod対応ではないので、AUX入力と繋げて聞いています。(充電も出来ないし、ちょっと情けない仕様…)

中古品でも1DINでUSB対応の物は結構あるのかな…と思ったりしているのですが、いかがでしょうか?
コメントへの返答
2014年12月9日 21:41
温泉ソムリエ☆まっつんさん、コメントありがとうございます。

AUX接続の場合、接続機器の電源が問題ですよね。
私のスマホはSMS無しのMVNO SIMでバッテリー持ちが悪いので死活問題に。

PNDは車体スピーカーも使えないので、とても悲しくなります。

日本語表示、イルミ設定を諦めれば確かに中古で選び放題なんですが・・・
モデルチェンジの際に真っ先に切られるこの2機能がネックです。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation