• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月06日

たいていの人には

たいていの人には イラネ! (つ∀`*)ノ ⌒ ゚ ポィッ って言われましたけどw
じぶん筆orスプレー塗りしかしたことないですし、目の前でエアブラシ使ってるとこに居合わせたことがないので参考資料としてポチッと。

DVD2枚組で合わせて5時間以上あるみたいなんですが、なかなか面白くて1枚目はあっという間に観終わりました。

サフ吹きまでの行程なんですが、まず思ったのは「接着剤の塗り方とか、プロモデラーでも意外とぞんざいな工作してるんだな」ということ。
まぁ『基本編』と付いてるだけに「色々考えすぎないで、まずはおおらかに手を動かして完成させてみようよ!(^^)」っていうスタンスで意識的にそういう風にしてる部分もあるかと思いますけどね。

作業を見てるとツィンメリットコーティングとか自分でもできそうな気にさせてくれるのは、動きが見えることとプロのスキル、そして仕事を抜きにしても「楽しんで製作している」のが画面から分かるからなんだろうなぁ。

#簡単そうに見えても、たぶん同じようにはできずに凹むorz

コレ見て自分も「塗装が楽しみ☆」って言えるようになれたらいいんですけど。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2015/03/06 21:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年3月7日 17:02
いい買い物ですねぇ~
是非、鑑賞会を開きましょう・・(笑
俺も、見て見たいです。
コメントへの返答
2015年3月7日 18:26
魚やさん、コメントありがとうございます。

知識としては知っている内容でアタマでは分かってるんですが、実際の動きや状態がつぶさに見れるのはやはり理解度が違います。

唯一違うかなという部分は、仲田さんはシャドウ吹きを基本塗装の後にやるんですが、自分はサフ吹き直後にやるのがいいんじゃないのかなって思ってます。

機会があったら鑑賞会しましょうか!
2015年3月7日 23:46
こんばんは~

いよいよエアブラシ始めるんですね♪
「習うより慣れろ」だと思います。

プラ板1枚分テストに使えば何となく判ってきますよ~

ガンバッテ~
コメントへの返答
2015年3月8日 0:40
トビウオさん、コメントありがとうございます。

手持ちのハンドピースの性格にもよるので、実際に使い始めてみないと分からないことの方が多いですよね。

飛び越えなきゃいけないハードルがそのままなので色々言い訳することもあると思いますが…
年内にはさすがに使い始めてないと(滝汗)

ガンバリマス・・・

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation