• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月25日

ウィリスMBなんて

ウィリスMBなんて ずいぶん渋いところを突いてきて大丈夫か?と思っていたら、案の定でしたか。

書店用サンプルで飾られていた初回のボンネット部分は肉厚のダイキャストで質感もあったので、順調に組み上がっていればそこそこ見ごたえのあるMBジープができたことでしょう。
組立説明書を失くしてる(またそれかい)古いバンダイのヨンパチシリーズを持っていて、エンジンルームの塗装がどうなっているのか参考資料として期待していただけに残念です。

#買い(え)ませんけどね。
#あ、こういう人が多いから休刊になるのかw

もちろん、楽しみに購入されていた人が一番残念に思っているであろうことは想像に難くないところですが…



ちなみにココは



つい最近も前科があるので、



これからは5号以降が発売されたのを確認してから購入した方がいいかも。

現状、8号までは発売されているらしいF-14が最後まで組み上がることを願ってやみません。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2015/03/25 22:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年3月25日 22:50
あ~やっぱりですか

もうネタが付きた感じですかね~
出版社はどのくらい出れば続けんですかね?
コメントへの返答
2015年3月26日 0:32
トビウオさん、コメントありがとうございます。

完全に形態がかぶってる会社が、今や何社もありますからね。

それとも、見かけた3つに関してはウチの近辺が先行発売地域だったのか・・・?
あまり平均的な県とも思えないですし。

ペイする売れ行きの目安はあるんでしょうけれど、休刊して後始末をする費用もバカにならないでしょうにねぇ。
2015年3月26日 0:45
そこは、やらかしてますよね
ネタがピンポイント過ぎるのと、製品の質が悪けりゃ買い渋りますよね

自分はデアゴのランボ購入してますが、休刊発表がないかドキドキしてました。

次に手出すときは、出版社に注意しておかないと(;´д`)

コメントへの返答
2015年3月26日 22:18
龍蒼さん、コメントありがとうございます。

部品の店頭用サンプルを触ってみた感じでは品質的な問題はなさそうに思いました。
少数派のヲタかもしれませんが、私みたいに食指を動かされてる人間もいるので、完成までのコスト問題が大きいかもしれません。

デ社は巻数発表して全国発売したシリーズでは途中休刊したものを聞かないので、気力と財力の続く限りランボは問題なく組み上がると思います。

#静岡とかの先行販売時に売れ行きが悪くて
#中止になったものはあるみたいですが。

いずれにしろ、ここは興味があるシリーズでも1カ月くらいは静観が必要な会社であることは間違いないですね。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation