• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

コレ、何だか分かりますか?

コレ、何だか分かりますか? 最近の方は、たぶん見たことも無いでしょうねぇ。
40〜50歳前半の方はピンと来る方が多いんじゃないでしょうか。

最近入手難になりつつあるようなので、将来に備えてポチッておくことにしました。
収まるかどうかはその時になってみないと分からないんですが…
見ての通り年代相応の状態なので、まずこれのレストアが必要ですね。

答えは後日のブログにて。

※ヒント 最初はカウンタックLP500S
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2015/04/26 11:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年4月26日 12:49
ラジコンのスピードコントローラー?
コメントへの返答
2015年4月27日 11:24
soukenさん、コメントありがとうございます。

おぉ、さすが同年代は強いですね!
スピコン大正解です(^^)
2015年4月26日 15:39
沢山壊しましたよ(^ー^)b
コメントへの返答
2015年4月27日 11:26
Iwaseさん、コメントありがとうございます。

当時はボディもスケールモデル流用でしたからね。
そのおかげで再現度は今のRCカーより良かったと思います。
2015年4月28日 11:39
懐かしいですね
メンテ 紙ヤスリでならしましたね
あの頃 思い出します

コメントへの返答
2015年4月28日 20:33
渋猫さん、コメントありがとうございます。

そうそう、紙やすりメンテですね!
雨上がりだとどうしても濡れて接触不良になるので、総菜パックの透明プラスチックを切り出して接点カバーを作ったり。

当時はモーターを水につけてバッテリー1本分ブラシの慣らししたりもしましたが、最近もそんなことやるんですかねぇ。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation