• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

気になる車窓からPart4

気になる車窓からPart4 親父の介護施設を探していて、新規オープンの施設見学に行った帰りの1コマ。

行きは入口が分からなくて裏から入ってしまったんですが、帰りにクルマを出そうとするとお隣は個人経営の整備工場か何かっぽい。
をや、あのボンネットとライトは・・・?

「ま、マッハ1っすか!?」

もう前に見たのがいつだったか思い出せないほどなので、もしかしたら実車を見るの初めてなのかも・・・
欧州車は年式やグレードを問わなければ拝見する機会もまだある方なので、かえって'70年代以前のアメ車の方がレアかもしれませんね。

グリルが無いせいかもしれませんがアメ車と聞いて思い描くほどの幅はなく、意外とコンパクトな印象。
これでV8 7リッターとかなんでしょ?そら速いわな。
おかげでボンネットはめちゃ長ですけどw

いちおうシートを掛けられているようなので、そのうちレストアするつもりで置いてるのかなぁ。
是非走ってるところを見てみたいものです。

やはりマッハ1といえば、東北道ができたての頃にブイブイ言わせてたという栃木県警のパトカーも外せないですよね。



コラ写真やなんちゃってじゃありませんよ。'80年頃までホントに実在したパトカーです。
この頃は神奈川や京都にポルシェ912のパトカーもありましたし、結構なんでもありな時代ですよねぇ。

栃木県警は最近もNSXやVersionNISMOのZパトカーを持ってますし、レアパトカーの宝庫と言えるかもしれません。
マッハ1のパトカーは今でも栃木県内の免許センターに展示されてるそうなので、機会があれば見に行ってみたいものです。

ちょっと最近にはないマッスルカーにテンション↑になってしまいましたが、なにげに2台隣にはアルシオーネSVXも停めてあったりして。
外見からは、整備して車検通せばまだ走れそうなコンディションにも見えますね。

「ここの施設は無いなー」とちょっと疲れていたところでしたが、いやいやどうして侮れない場所でした(^^)
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2015/06/22 19:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 22:00
だいぶ朽ちてますね~(>_<)

誰か復活させて頂けたら嬉しいけど(^◇^)
コメントへの返答
2015年6月22日 22:46
1973マッハ1さん、コメントありがとうございます。

遠目からでも一目でわかるほどの錆で、お世辞にもいい状態とは言えませんでした(^^;

エンジンも無かったりすると厳しいかもしれませんねぇ。

ホイールも無かったようなので、もしかすると自走できる個体の部品取りにしているのかも…なんて思ったりもしています。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation