• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月03日

直ったのかどうなのか

直ったのかどうなのか 今年最初の弄りでイースのヘッドユニット交換していたわけですが、夏の終わりぐらいから急に再起動がかかる残念な状態になってました。
酷い時には5分も経たずに再起動を繰り返し、そのまま電源が落ちてしまう時も。
せっかく4スピーカーで家の中を含めても一番いいオーディオ環境なのになぁ・・・

当初アースを手抜きしてデッキの後ろで取っていたこともあって、症状からしてもアース不良じゃないかと目星を付けて涼しくなった頃に取る場所を変えてみたりしたんですが、どうも改善せず。
ヤレヤレ ┐(´(エ)`)┌クマッタネ.

こうなるとデッキに付いてきた中古ハーネスの不良かデッキ本体の故障を疑うわけで、再々度パネルを外して、まずは結線の確認から。

そういえば前回デッキを固定するときにも再起動かかるような音がしてたよなーと思っていたら、電源、しかも一番大事かつ危険な常時電源のギボシが緩んでるぢゃんM(@o@)Mコレカー
小市民なもので、ギボシの結線は毎回「これでもかっ」ってくらい押しこんで確認するんですが(下手するとケーブル痛めるくらいw)、なんで緩んじゃったのか不思議です。
一応別の中古ハーネスも準備していたけど、無駄になっちゃったか?

それでもスッキリ直ってくれれば良かったんですが・・・その後1回だけ再生が途中で切れる(再起動はせず、再生時間のカウントも続く)症状が発生。
今度は本当にデッキがやられたか、SDカードの読み取り不良か・・・?

いまいちスッキリしないままですが、様子見するしかないですね。
ブログ一覧 | ミライース | 日記
Posted at 2015/12/03 13:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation