• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

メカ成分補完モデリング(その8)

メカ成分補完モデリング(その8) 前回に引き続き、基本色のダークイエローを塗り重ねています。

御大によると
「ムラになっても、下地の色が溶け出して失敗しても、情報量が上がってラッキーと思おう!」
っていうことなんですが…
どの程度までのムラなら後になって味になるのか塩梅が分からないので、鑑賞に耐えられる完成物になるのかかなり不安w

思ったように筆が入らない脚部とディティールの多い胴体部分のムラが特に落ち着かないですねぇ。

とか思いながら塗装していたら、

補強を面倒くさがったせいで、塗装中にマニピュレーターの小指が取れちゃいました(汗)

1度は接着したんですがまた取れてしまったので、うっかり行方不明になってしまう前にピアノ線で軸打ち補強しておきます。

他の指には小指ほど力はかからないと思うので、たぶんこの1本だけで大丈夫でしょう。
今回は退屈な更新になるところでしたが、ちょっと目先の変わる工作が入ってよかったです。


前回の状態と比べれば明らかにダークイエローは発色するようになってますが、どんなもんなんだろう。

もう少し均一に発色するように修正するのか、このくらいになったら色味を足したり引いたりしながら情報量を上げていけばいいのか…よくわからないので試行錯誤していきたいと思いますf(^^;
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2016/09/25 17:43:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation