• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

メカ成分補完モデリング(その10)

メカ成分補完モデリング(その10) 前回は途中だった下書き線のリカバーが終わりましたので、いよいよ迷彩塗装に入りたいと思います。

ここでもちょっとした紆余曲折がありまして。

当初の予定通りサンディブラウンで塗装を始めたんですが、基本色と似すぎてロービジ迷彩ほどにも識別できない状態。

赤方向か緑方向かをちょっと検討してみて、ダークイエローの要素にちかい緑に振ることにしてダークグリーンを25%くらい混ぜて塗ってみました。

定番の迷彩でもあるので色相のバランスは良さそうですが、まだちょっとパンチ不足かな?
緑は混ぜる量がちょっと違うだけでけっこう色合いが変わるのでびくびくしながら、サンディブラウンとダークグリーンを1:1で混ぜたものを上塗り。



見る方向によってはグレーっぽく見えることもありますが、心配していたよりはいいバランスになったような気がします。

ということで、全体のパーツに2、3回重ね塗り。



迷彩塗装の兵器っぽく見えてるといいんですけど…組み上げたときのバランスがどうなるか。

あとは迷彩塗装の微調整や塗り残し部分に手を入れれば、

 ・ウォッシング
 ・デカール貼り
 ・チッピング
 ・ウェザリングマスターで汚し

と、やっと仕上げ工程に入れそうです。
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2016/10/17 21:08:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation