• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月01日

那須GTカフェさんに行って来ました

那須GTカフェさんに行って来ました コペンがなんとか交換修理&6か月点検から戻ってきて、日曜は絶好の行楽日和という天気予報。
せっかくなのでどこかへドライブと検討して、那須GTカフェさんに初訪問させていただきました。

軽井沢のカフェGTさん、沼津のGTカフェさんには行けていたので、ずっと行きたいと思っていたんですよね~。

沼津GTカフェさんは移転前の熱川訪問は叶いませんでしたが、閉店前のパラボリカさんや数か月だけの営業だった由比ガ浜LOCAL BASEに行けたことで全体的には良しとします。

GW中の日曜ということで渋滞にハマるとシャレにならなそうなので、少し早めに出発&この機会に東北道方面の圏央道デビューもしたおかげもあってか、道中はなかなかスムーズ。

古いみん友さんの中には覚えておいでの方もいらっしゃるかもしれませんが、とても苦い思い出があり2度と使わないと心に決めた那須ICf(-.-;を避けて、手前の西那須野塩原ICから下道にしても8:00頃には現地に着ける勢いでした。
…これなら軽井沢に行く時と同じ6:30出発で十分そう。

帰りの高速渋滞を考えると1か所くらいがせいぜいですが、せっかくの那須でもあるのでどこか観光もしたいということで、GTカフェさんに行く前に、こちらもちょっと気になっていた『那須クラシックカー博物館』で癒されたり、

予定外の散財してしまったり。

1時間ほどかけて館内をゆっくり回ったら、いよいよ『那須GTカフェ』さんへGo!

念願だった、マスターが蒐集されてるファイヤーキングのカップ&ソーサーでケーキセットを頂きました\(*T▽T*)/ワーイ♪

コーヒーはどなたでも飲みやすいすっきり系、ミルフィーユも上品な味で美味しかったです。

1時間ほどマスターやほかのお客さんと会話をしていると、名残惜しいところですがそろそろ帰りの渋滞が気になってくる時間。
「まだ混んでないので小1時間くらいしかかかりませんし、せっかくですからオープンで走ってみてください」とマスターにおススメされたルートで黒磯板室ICへ向かうことに。

いや~、マイナスイオンたっぷりで走りやす~い(^.^)

途中でいいスポットも発見。

…K○NAMIさん、正門前のスペースをお借りした上に挙動不審ですみませんm(__)m
1回通り過ぎてから引き返して車の中から写真撮って、さらに思い直して戻ってこの写真撮ってましたから(滝汗)

更に走っていると、ラッキーなことに板室温泉脇の那珂川でこいのぼりイベントに遭遇☆

帰路は羽生ICから下道にしましたが、高速・下道とも渋滞に遭うこともなくオープンのまま快適に帰宅できました。

うん、走行距離も360kmほどで泉にとってはちょうどいいくらいで、最高に充実した1日でした。
…最近になくスムース過ぎて、この後に何かあるんじゃないかと逆になんかコワイw
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2017/05/01 21:45:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プロボックス
avot-kunさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2017年5月1日 21:58
泉さん、良い休日でしたね。お話好きなマスターでしょ!ABCCの後に那須GTを襲撃しようと企んでます(#^.^#)
コメントへの返答
2017年5月1日 22:15
meguchさん、コメントありがとうございます。

はい。
雰囲気もいいお店ですし、気さくで話しやすいマスターで、とっても楽しかったです♪

「たぶん7月に、またみなさん寄られると思います。」とお伝えしておきました(^.^)v
2017年5月1日 23:46
こんばんは。

私も那須のカフェGTは行った事が無いので一度行ってみたいです☆彡
コメントへの返答
2017年5月2日 21:23
まっさかさん、コメントありがとうございます。

ぜひ行ってみてください!
別荘地なので軽井沢に似た雰囲気はありますね。

気さくなマスターなので、初めてでも楽しめると思います(^^)

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation