• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

いや、ねぇ・・・

いや、ねぇ・・・ ## 画像と今日のブログの内容は全く関係ありません ##

散弾のタマやらなにやら、最近売ってる食い物の中にはいろんなものが添加されてるっぽいんですが(^^;、「生きているガの幼虫やサナギ」ってちょっとヒドすぎでないかい?
ジャンキーな食生活を送っている自分、他人事ではないのですよ。

あとワイヤーが絡まってるワンちゃん。
恐くないから、ひとまず捕まっておくれ。


とゆーことで、↑明日はよろしくお願いしますm(__)m

#全然まとまってないし。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2007/02/18 00:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

3回目
ターボ2018さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 1:10
たぶん同じニュース見てました 日本の安全神話なんて 安全神話なんてっっ!
同じく明日はよろしくおながいしますm(__)m あっちん
コメントへの返答
2007年2月18日 1:28
みーたさんジャックのあっちんさん(長っ)、コメントありがとうございます。

ご覧になってましたか。
こんなだから、フツーに職責をまっとうしてるお巡りさんが割をくう世の中になっちゃうんですよ。

あ、ブラインドの高速コーナーの先で旗持って待ってるお巡りさんは不要でつが(爆)

みーたさんに「楽しみにしていてください」とお伝えください☆
2007年2月18日 1:15
そういうのもあって、外食やコンビニ弁当とかは極力控えるようになりました冷や汗
やっぱちゃんと自分で材料調べて自分で作るのが一番安心できますよ。
コメントへの返答
2007年2月18日 1:31
たけうちさん、コメントありがとうございます。

9-17時で帰れるような時代なら自炊も考えられるんですけどねぇ。
どうしても気力と時間を金で買うようになってしまうのが、なんとも。
2007年2月18日 1:57
同感ですね~
隊長みたいに自炊できる技術がありませんし、正直ロクな物食べてません。
今年は少し料理の出来る、カコイイ男を目指します(笑)

とゆーことで、明日はよろしくお願いいたします♪
やっぱりまとまってないしぃ~
コメントへの返答
2007年2月19日 1:38
tacomaさん、コメントありがとうございます。

ちょっとまともな食べ物っていっても、若菜やオリジンてなもんですからねぇorz

平日、も少し時間が欲しい。
2007年2月18日 6:05
まったくです。
表面に出ている事故は極々一部でしょうから・・・
オイラも以前冷凍食品のフライドポテトの中に虫のさなぎが入っていたことがありますた・・・
コメントへの返答
2007年2月19日 1:39
流 竜馬さん、コメントありがとうございます。

マジすか?Σ(@o@)
オイラだったら、絶対トラウマになってますよ・・・ヤだなぁ。
2007年2月18日 8:49
最近の食べ物って不安が一杯ですよね(汗)

ワンちゃんは早く何とかしてあげたいですね。
かわいそうです。
コメントへの返答
2007年2月19日 1:41
ののまるさん、コメントありがとうございます。

アレルギーとか、人間の側が弱くなってる部分もありますけど、混ざり物も恐いですよね。

ワンちゃんは映像見てるだけでいたたまれなくなりました(;.;)
2007年2月18日 20:50
散弾銃の玉は昔よくはいっていたんですよね。特に肉関連。
コメントへの返答
2007年2月19日 1:43
dadaiさん、コメントありがとうございます。

散弾とかはある意味納得できるからいいんですが、チョコ菓子に幼虫とかサナギって有り得ないですよねぇ(-.-#

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation