• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

6回目の車検、無事終了

6回目の車検、無事終了 ちょうど台風が通過する前後でちょっとイヤンなタイミングに当たってしまいましたが、コペンが6回目の車検から無事戻ってきました(^.^)

今回のオプションメニューは、

 ・クーラント持ち込み交換
 ・パワステオイル交換
 ・ブレーキフルード交換
 ・Vベルト交換(3本)
 ・クランクプーリー交換


Vベルトは今まで1度も交換していなかったのでいい加減に寿命ですし、クランクプーリーは経年劣化で錆がくるらしいので予防交換です。

ただ、いつもの車検メニューで油脂類総入れ替えのつもりがATF交換が抜けてるorz
予約時に伝えてはいたんですが、入庫時の見積もりで抜けているのに気付かなかったのは失敗。
次回の6か月点検時にでもやってもらうことにしましょう。

で、気になる費用は…ドーン。

プーリーが部品だけで\16,200.-とか地味に痛い(>.<)
次回はウォーターポンプかオルタネータ辺りがくるのかなぁ。

そんな話をサービスさんとしていたんですが、私のDでは最近880の雨漏り事例が多いらしいです。

特に言われたのが、
「トランクの開け方で建付けが歪んでしまうとトランクリッドから雨漏りして、トランクのウエザーストリップ全交換になるので気を付けてくださいね(^.^)b」

ただでさえ初代のトランクは華奢なので、開けるときはDマーク部分を持って優しく真っすぐに上げるように注意ですね。
ブログ一覧 | コペン | 日記
Posted at 2017/11/02 00:35:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

プリプリ。
.ξさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年11月2日 20:02
維持について、とても参考になります!
これからも維持放談をよろしくお願いします。
\(^o^)/
コメントへの返答
2017年11月2日 22:42
白い天道虫さん、コメントありがとうございます。

パワステオイルは毎回「交換するんですか!?」って聞かれるんですけど、年数が経ってからだとスラッジ詰まりリスクで交換を嫌がられるので車検毎に交換しています。

ボンネットを開けてエンジン回りにオイルにじみがあったら、ヘッドカバーガスケットとサーキュラープラグの交換をしておくといいですよ。
2017年11月2日 21:09
色々変えるといきますよね。
ワタスも17万5千円也〜(笑)
これからの安心料ですかね。
コメントへの返答
2017年11月2日 22:48
べるchanさん、コメントありがとうございます。

だんだん維持に費用をかけるるようになりましたが、不安なところがあると乗っていても気持ちよくないですからね(^.^)

コペンはあと7年乗るのが次の目標になったので、今回のように折を見てリフレッシュしていこうと思います。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation