• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月04日

温泉初め、今日はジム初め?

温泉初め、今日はジム初め? 昨日は2019年の温泉初めに行ってみました。

場所は年末年始の頃になると何となく行きたくなる鄙びた雰囲気の「さわらびの湯」。
小洒落た内装で強気の料金設定をしてくる施設が増えている中、ありがたい障害者料金の設定があって一昨年の年末もおじゃました飯能にある温泉施設です。

親父の病院に行くタイミングついでに三が日を自宅警備で過ごすパターンをちょっと変えてみようと思ったことと、元旦~1/3まで露天風呂でリンゴ湯のイベントをやっていたのもその気にさせてくれました(^.^)

15:00過ぎの到着でしたが、近年では見たことがない台数のクルマがいてびっくり。
入れ替わりで人が入ってきて、イベント湯の効果も大きそうです。
実際に入ってみるとリンゴの香りは手に取ってわかる程度でしたが、帰ってからの肌のツルツル具合がいつもと少し違う感じがします♪

【追記】
1月中は平日時間制限なしで入湯できるようでオススメです(土日祝は3時間制限)

さて、今日は通っているジムの休みが明ける日だけど初日は混んでるかな?
朝方ちょっと胃腸の調子がイマイチだったこともあってちょっと悩む(´・ω・`)
けど、ここでメゲるといきなり新年に掲げた目標がw

とりあえず行ってみて、駐車場の混み具合で決めることにしようか、うん。
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2019/01/04 11:33:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2019年1月4日 18:19
リンゴ湯は、温泉にりんごジュースを入れた感じですか?子供は飲んじゃいそうですね(笑)
コメントへの返答
2019年1月4日 20:47
オクムラさん、コメントありがとうございます。

いつもの露天風呂にリンゴが丸のまま20個ほどプカプカ浮いてるだけで、完全にインパクト優先ですね。
なので白濁もしておらず、香りも浮いてるリンゴを手に取ってほのかに楽しむ程度ですが、ある程度浸かっているものは若干柔らかくなっているので、粉砕しない程度に握って成分を抽出しますwww

子供はかじりたがってる子が多数でしたねf(^^;
2019年1月4日 19:30
泉さんこんばんは、
今年もよろしくお願いいたします(o^・^o)。


日帰り温泉のカウンターで『おと…!』と言われてから温泉宿にも足が遠のいております…💧💧


芯からあったまる感じが良いですね♪

良い年にしてくださいませ(ФωФ)♪
コメントへの返答
2019年1月4日 20:51
しろこさん、コメントありがとうございます。

『おと…!』???
料金関係ですか?f(^^;

ここでメゲずに、お山の疲れを癒すのにも最適ではないでしょうか。
いや、いっそ秘湯に浸かるためにお山に分け入ってみるのはどうでしょうか?
自分には絶対できないことなので憧れます。

こちらこそ、本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

プロフィール

「今週はコレ!
肉厚ビーフチーズロコモコ@マック

ハワイアンとかアメリカンはどれも安心の出来なんだけど、匂いがザク切りポテトと全く同じで、持ち帰るあいだちょっと不安になったw」
何シテル?   08/03 20:02
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation