• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月18日

想定してる使い方は分かってきたけど…それでも使いにくいよね?

想定してる使い方は分かってきたけど…それでも使いにくいよね? 連日ですいませんが、フォロー機能について。

今までの使い方で単にできない・使いにくいと言ってるだけでは建設的ぢゃないということで、ちょっと弄ってみて運営さんが想定してる使い方が分かってきた気がします。

要は「ストリーム表示を使ってね」ってことですね?

私、みんカラさんが正式運用する前の状態に近くてPC版にしかない?『機能別表示』を愛用しています。
もちろん見え方に慣れていたからということもありますが、ストリーム表示を使わなかった理由としては

 ・ブログや整備手帳、パーツレビュー等が入り乱れて表示されるのにどうも馴染めなかったから
 ・スクロールで一覧性が悪いこと

…頭の切り替えが遅くなったジジィの証拠ですかね?f(^^;

特に何シテル?なんかをストリーム表示に加えてしまうと、自分に関係のないコメントでも表示が流れてしまったりして、リリース当初に悪い印象が付いてしまったところがあるかも。

#これは表示される内容を選べばいいので、今となってはそんなに問題ではないです。

で、各所の情報や前のブログにいただいたコメントなどを総合すると、どうやらこのストリーム表示にすれば個人的に重要視しているこちらからのみフォローさせていただいている方の更新チェックができるっぽい。
試しにストリーム表示にしてみると、確かに『フォロー』『みん友』『車種』のタブで切り替えられるようになっています。

が。

『フォロー』には相互フォローの方(=みん友さん)も含まれていて、『みん友』タブと両方に表示されるものが結構な数になってしまうんですよ。
みんカラで長く活動している方やアクティブに活動している方ほど、この問題に悩まされるんじゃないでしょうか?

お店の臨時休業や冬季の路面状況などを発信してくださっている方々もいらっしゃって、その更新チェックができない方が困るのでこれを機会にストリーム表示に移行するつもりですが、

せめて一方向フォローと相互フォローの方で
表示を分けてもらえないでしょうか?


要は『フォロー』タブに表示されるのを、こちらからのフォローだけの方に絞ってもらえればいいのです。

個人的にココが落としどころではないかと思うのですが、どうでしょう?

【追記】
他の方のブログを拝見していたら、以前のアプリ版のストリーム表示にはMyファンだけのストリームがあったんですか?
であれば、『フォロー』をまさにその表示にして欲しいのです!

…ということで、また『なぜこの機能が必要だったのか?』という振り出しに戻るわけですねf(--;
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2019/01/18 13:07:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

フロントグリル新調
たけダスさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2019年1月19日 20:30
最近はもっぱらアプリでみんカラ。ストリームを利用するしかなかったのですが、そういう事だったんですね。勉強になります。
「フォロー」と「みん友」の内容が重複する理由が、わからんですね。。。
コメントへの返答
2019年1月20日 0:14
オクムラさん、コメントありがとうございます。

天邪鬼な性分なので、サポートも切れたWind〇w$の旧バージョンが移行されずに残っている状況にメーカーが苦慮しているように、旧態依然としで一部にしか使えない機能は収束させたいという考えでもあるのかな、と邪推しちゃいますね。

自分に対して付けられたもの以外に他の方が付けたイイね!も参照できなくなりましたし、機能別表示はほぼ使い物にならなくなりました。

改悪と評価されてしまう一番の理由は「なぜMyファン機能では不十分で、フォロー機能が必要なのか?」を運営サイドが説明できていないからだと思うんですよねぇ。

私も含めてMyファン機能で十分満足していた方も多数いらっしゃるので、ユーザーよりも上位で大きな力が働いたか、好意的に推測するとMyファン機能ではサーバーに対する負荷が無視できなくなったとかいう理由もあるかもしれません。

>「フォロー」と「みん友」の内容が重複する理由

これは単純に、プログラムの条件判定を手抜きしているだけではないかと推測しています。

理系的に言うと、みん友さん(=相互フォロー)はフォローの部分集合なので、ストリームに表示する時に相手がみん友さんかどうか判定条件を1こ追加するだけで簡単に除外できるはずだと思うんですよね…

逆に、簡単にその判定ができないデータ構造やプログラムはいかがなものかと、元社内SEは思います。

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation