• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月19日

ノスタルジックに Do you have a HONDA?

ノスタルジックに Do you have a HONDA? 先日の何シテル?で見切れていた DJ-1R のガチャ。
(いやいや、きっちり映してますがなw)

再販で初めて実物を見かけたので思わず回しちゃいましたf(^^;

前に似たようなタイトルのブログで書いた通り、
高校時代の愛車で今まで唯一の2輪歴です。

チャンバー風マフラーや「R」のネーミングとは裏腹に、
車重が重くて JOG や Hi-R の友人に出だしでついていくのが
きつかった思い出があります。

ガチャの中身は最近プラモも増えてきた 1/32 スケールで、
そのうち何かの添えものになればという目論見もありました。
乗ってた青・白・黄色の3色カラーが出たらなお良かったんですけど。

1回300円と最近のガチャとしては確かに安めですが

お分かりいただけるだろうか?
 「2度切り? 何それおいしいの?」
とばかりに盛大に残されたこのバリを。

内側に折り曲げられてたので、メーターのタンポ印刷まで
引っかかっちゃってます。
…まぁ手モギでえぐれたりしてなかっただけマシと思おう。

それ以外にも繊細なバックミラーが折れる寸前になってたりで、
まー、自分のように特別思い入れのあるような場合でもなければ
300円でもちょっと微妙ですね。
(画像は曲がりを直して、流し込み接着剤で補強した後)

最近までこの DJ-1R が唯一のホンダ歴だと思い込んでたんですが、
何気なくググッててコレ↓もホンダ製だったことを思い出しましたよ。

ローラースルーGOGO、懐かしすぎる!www
赤・青・黄色のラインナップで、自分もちょうど黄色だったっけ。

小学生でも本気でキックすれば自転車並みのスピード出せましたし、
思い返せば必要十分な強度と旋回性能で良くできたマシンでした。

いまレストアして乗れたら1周回って新しい気もするので、
キックが固着して捨ててしまったのが悔やまれます。

ヒットに気をよくしたのか、一回り大きいサイズも投入されましたが

こっちが流行った記憶はありません。

40年以上前のノスタルジーですなぁ…(  ̄ - ̄) トオイメ
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2020/04/19 19:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

オリジナル・ラブ - 月の裏で会い ...
kazoo zzさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2020年4月19日 22:20
こんばんは~

ローラースルーありましたね~
流行ってた頃は乗る年でもなかったし、乗ったことはあるかないかも定かでないですが、ホンダ製だとも知りませんでした。
コメントへの返答
2020年4月20日 19:09
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

コレ、懐かしいですよね~。
ホンダとしても初のエンジンがない乗り物だったそうで、コストはもとより当初販路にも苦労したみたいです。

死亡事故の影響で乗ってると大人の目が厳しくなってきて、急速にしぼんでいった記憶がありますね。
2020年4月19日 23:08
ローラースルーゴーゴー、懐かしいですね。
乗った事は無いですが、CMを見て欲しがった覚えはありますw
この頃から、ホンダは幅広くいろいろやっていたんですね。
コメントへの返答
2020年4月20日 19:10
オクムラさん、コメントありがとうございます。

GOGOがちょうど世代ですよね!
東京-新大阪の新幹線料金とほぼ同額だったそうですから、小学生低学年向けとしては贅沢だったでしょう。

ブログあげてから調べてみたんですが、コストダウンに乳母車のホイールや自転車のギヤとかの流用だそうです。
2020年4月20日 8:06
ホンダ製だったんですねf(^_^;
私は、大きい方に乗ってましたよ(^-^)v
チャリに乗る方が楽しくなって、乗らなくなくなりましたけど…
コメントへの返答
2020年4月20日 19:17
おゆき@セロさん、コメントありがとうございます。

何となく「え、そうだったの?」っていう会社が作ってた気がして調べたら、ちょうどDJ-1Rと同じホンダでした。

死亡事故の影響でGOGO7は数か月しか製造していないはずなので、なかなかレアですね。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation