• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月26日

今年の罪(積み)Ver.2021

今年は(片付けに飽きて)例年以上に作業していた気はするものの、
やはり無意識に重ねてしまった罪(積み)。

最近ではSNSで積みを晒すと転売だ!とか言われたりする寂しいご時世ですが、
昨年同様己の業を深く反省して懺悔します。

【その1】WAVE 1/20 アーケロン

夏頃から作り始めていた20年ほど前のWFガレージキット版アーケロンでしたが、
手持ちに見合うデカールが無く、方向性を決めかねてサフ状態のまま放置中。

なので半分デカール目当てでしたが、訳ありのインジェクションキットが
縁あって嫁入りしてきました。
これで来年はアーケロンの製作も進むことでしょう。
今度はどの仕様で塗るか贅沢な悩み('ω')


【その2】バンダイ 1/144 EG RX-78-2ガンダム(通常パッケージVer.)

昨年の大晦日に買ったライトパッケージVer.で40年の技術進化に感動して、
たて続けにライトパッケージVer.を入手。
やはりシールドやライフルくらいは無いと手持ち無沙汰な感じは否めないので、
3機目のエントリーグレードを通常パッケージで予約購入しました。

完全な積み状態ではなく、合わせ目消しやアンテナシャープ化、スジボリ、
プラバン加工など定番の基本工作中。

パテ盛りがメンドクサクなって放置、というのが正しいかもですがf(^^;

ちなみに先行2機はこんな感じに完成しています。

左は部分塗装の成型色活かしで基本のトリコロール
右はメタリックカラー全塗装でロールアウト直後の金属地イメージ


【その3】バンダイ 1/144 EG RX-78-2ガンダム(フルウェポンセット)

今月発売されたフルウェポンセットです。
…えぇ、4機目のEGガンダムですがソレガナニカ?

ほ、ほら、バズーカがあると最終決戦仕様とか構想も広がるでしょヽ(`Д´)ノ
Zのだけど、もう1本ハイパーバズーカあるし。


確かに極端にチェーンの短いガンダムハンマーってどうよ?とか、
ジャベリンの刃はクリアパーツにして欲しかったとか、
特別パッケージとして言いたいこともありますが…

さすがに塗装ネタも切れつつあるので、EGガンダムはこれで打ち止めです。
でも、来年のEG νガンダムにフィン・ファンネルパッケージが出たら買うかも。


【その4】海洋堂 1/35 35ガチャーネン ファイアボールSG

先月くらいからフリーゲを製作中で今頃ガチャーネン熱が高まっているので、
ちょっとお高めでしたが発見した中古を保護。

ガチャーネンは再販を期待できないので、好きな機体は確保したいですよね。

そんな感じにいま盛り上がってるフリーゲ。女性パイロット塗装はこんな状態。

軸に使ってるのが『つまようじ』というところで、大きさを察して頂ければorz


【その5】コトブキヤ 1/12 MARUTTOYS NOSERU(ホワイトVer.)

プロモデラーのTAMOTU製作配信を見て、思わず予約してしまったキット。
淀橋サンタさんが気を利かせてクリスマスに届けてくれました。

名前の通り丸っこいデザインのロボット造形がいいですね。
前作『TAMOTU』も、パステルカラー版とか何回か購入を迷ったことがありました。

このキットのメーカー紹介ページね、見るとついコレ↓の中古もポチりたくなる
恐ろしいトラップでしたわ。


【その6】コトブキヤ NON フレームアームズ・ガール イノセンティア

同系列素体のレティシアも既に持ってるんですが別用途で塗装予定なので、
こちらは部分塗装と合わせ目消しのFA:G練習台&ブンドド仕様にしたいです。
表情パーツもなにげにイノセンティアの方が好み☆

けしからん。実にけしからん(*´Д`)


このとおり基本的には気に入ったものは何でもな雑食モデラーですが、
今年もできなかったエアブラシの環境構築に本腰を入れるまでは
来年も筆塗りマシーネンがメインになりそうだなぁ。

改めて過去のブログを見て、晒したキットが1つも完成してないって…(汗)
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2021/12/26 16:22:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2021年12月26日 19:41
積んだ数は愛の深さです。
愛は罪深い感情ですw

僕も戦車が塗装段階で止まった状態で約1年、
塗装の苦手意識を克服するつもりでしたが、先延ばしでズルズルと。
テスト前に掃除を始めちゃう心境に似ていますw
コメントへの返答
2021年12月27日 21:05
オクムラさん、コメントありがとうございます。

ウチの積みは本当に小学生時代からのものだったり、「こう作りたい」とか「こうしたらカッコイイorカワイイよね」と思って買ってるので…それがいつなのか未定なだけでw

自分もまだ好みが工作>塗装なので、塗装前に気持ちの準備期間が必要なのもすごく理解できます。
それでも塗り始めてしまえば何とかなる!というのもだんだん分かってきました。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation