• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月01日

さようなら2022 こんにちは2023

さようなら2022 こんにちは2023 明けまして
おめでとうございます
本年もどうぞ宜しく
お願い申し上げます
m(__)m


昨年前半はTV放映されたりするラッキーもありましたが、後半は家にアリが出たり、隣地の宅地造成工事が半年も続いたり、様々なモノが壊れたり、想定外のトラブルが起きたりと、どうにも落ち着かない印象でした。

ちょっと思い出してみても

 ・居間のエアコン
 ・トレッキングポール
 ・イースのオーディオデッキ
 ・瞬間湯沸し器
 ・給湯器
 ・電子レンジ

なんかを交換しました。

エアコンは28年物でもまだ動くものを省エネも目的に予防交換、瞬間湯沸し器や給湯器はとうに設計寿命を超えているのを承知で使っていたので壊れてもショックはありませんでしたが、交換品の入手性がちょっと心配でした。
幸いどれもすぐに在庫が見つかって、ニュースのような数か月待ちというようなことはありませんでしたが…

想定外というとイースのオーディオと電子レンジ。
特に電子レンジは買ってまだ4年でスタートボタンの反応がだんだん悪くなり、年末に5回に1回ほどしか反応しなくなって買い換えました。
安いメーカー&スタートボタンがシリコン的なクリック方式のものは買ってはいけないという教訓のもと、交換品は一応よく知られたメーカーのダイヤルスタート方式のものにしました。

さて、そんな2022年の目標宣言では

 ・家を無事回していくこと
 ・完成キット数を購入キット数より多くする
 ・体力維持メニューの確立

とか書いてましたねぇ。

1つ目は↑のように引き継いだものをメンテしつつ、何とか年を越せたので良しとしましょう。
自分なりにできることを、実直にこなしたつもりでございます。

2つ目は昨年最後のブログのとおり、購入キット7に対して完成が6で惜敗。
新規購入はかなり検討して少なくしていたんですが、後半の衝動買いが響きました。

実は…エアブラシ移行の手間・ハードルを低くするため、コンプレッサーも1台追加しちゃってました(๑´ڡ`๑)テヘペロ

完成品も小型キットが多いので、空間占有率では完敗ですw

3つ目は、アドバイスに沿って過剰にならないメニューで継続していますが、やはり筋力の減退を感じます。
もう少し理学療法士と相談しながら様子を見ていきたいと思います。

この状況を鑑みれば、昨年は1勝1敗1分け、が妥当なところでしょうか。

ということで、今年の目標はこんな感じで!

1つ、例年通り『家を無事回していくこと』
これは自分の生活全体を網羅してますからね。
全てを無くすことはできませんが、生活の不安部分が多いとストレスになりますからね。
物事に一喜一憂しすぎず、毎日を平穏に過ごせるようにしていきたいです。

2つ、『完成キット数を購入キット数より多くする』
こればかりは手を動かす頻度を上げていかないとどうにもなりません。
模活も環境移行も、今やれる作業をやってみるようにしていきたいと思います。

3つ、『自宅整理を再開』
この2年ほど自宅の荷物整理から目を背けてきたので、今年は整理も少しずつ再開したいと思います。
まずは本を減らしていこうかな。

まぁ、こんなところで、本年もよろしくお付き合いのほど
お願い申し上げますm(__)m
ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2023/01/01 14:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

当選!
SONIC33さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年1月1日 18:33
あけましておめでとうございます😄

新年は区切でもあるので、いろいろ考えますよね〜
文にするとまた改まることもあるしいいですね

やりたい事はいっぱいあるけど、時間が〜😅

今年もよろしくお願いします😊
コメントへの返答
2023年1月2日 22:16
woody中尉さん、コメントありがとうございます。

明けましておめでとうございます。

あとからその時の状況やこんなことを思ってたんだと見直せたりして、ブログも長く続けてみるものだと思っています。

細切れ時間でも気になっていることに手を付けるようにすることが大事だと、年末のプラモ製作で改めて気づかされました。

こちらこそ、本年も宜しくお願いしますm(__)m
2023年1月1日 22:33
あけましておめでとうございます😄

言うなれば、自分ももう少し荷物を減らさないといけないです😅
既に、かみさんからクルマパーツが邪魔だと言われる始末…屋根裏部屋避難ではもうダメっぽい状態にまでなってしまいました😭

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2023年1月2日 22:20
温泉ソムリエ☆まっつんさん、コメントありがとうございます。

明けましておめでとうございます。

クルマのパーツはかさばるものも多いですからねぇ…分かります。

それでもウチの荷物の多さに比べれば少ないと思いますf(^^;
とりあえず、片付けていきましょう!

こちらこそ、本年も宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation