• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月29日

2024春季アニメ視聴リストと冬季アニメ振り返り

2024春季アニメ視聴リストと冬季アニメ振り返り 視聴予定アニメの開始日にはちょっと余裕がありそうですが、時間のあるうちに春季リストをまとめていきます!

例によって
 ・コミック雑誌・ラノベを買わないので、基本的に原作は知りません
  (今回は例外的に原作を知っているものがあります)
 ・アニメ公式Webのキャラデザ、あらすじ、PV重視なので
  定番を押さえている方より外しも多いです
 ・並びは個人的な期待度順です
  なるべく公平を期して 新作⇒2期以降 で並べています
 ※カッコ内は関東圏での放送曜日
  複数Ch.で視聴できるものは録り逃し対策も兼ねて
  一番早い放送局に合わせています
  (最近は30分差とかも多くて、あまり意味ないかも)

【とりあえず頑張って追ってみよう】
響け!ユーフォニアム3(日)

応援という意味じゃなくても、これは観ますよ。
最後の3年生編ですから、いやがおうにも盛り上がってくることでしょう。

鬼滅の刃 柱稽古編(日)

これも鉄板。放送されたら観ちゃいます。
『進撃』とか視聴疲れしちゃって最終回をまだ完走できてないんですが、『鬼滅』はヘンに捻ってこないので気張らず登場人物の成長を楽しめるところがいいかな。

【様子見します】
じいさんばあさん若返る(日)

PV の雰囲気が自分に合いました。
こういう場合、どういうわけか精神も当時に戻ってしまうことが多い気がしますが、中身は変わらないところが〇。
こういう歳の取り方ができたらよさそう。

夜のクラゲは泳げない(土)

今期は似たようなガールズバンド物がありますが、こちらのキャラデザが好みだったので上位に。
東映アニメ+花田十輝は安定しそうですが、MV の歌が不安要素かもf(^^;

HIGHSPEED Étoile(金)

設定もマシンデザインも『サイバーフォーミュラ』の新作にしか見えないwww
キャラデザがイラストレーターや漫画家ってところまで似てるとか、もしかして狙ってる?
ホンダやトヨタも協力してるようなので、マシンの挙動やドラテクとか注目したいけど、PV 観る限りちょっと期待薄か。

怪獣8号(土)

怪獣ものとして作画系は安心の布陣なのでちょっと観てみようと思ってるんですが、いままでかなり相性の悪い大河内一楼の脚本というところが心配。

ゆるキャン△ SEASON3(木)

こちらが原作コミック購入中の作品。
3期から制作会社が変わって原作寄りの作画になりましたが、自分はちょっと違和感あるかなぁ。

宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち(水)

リメイク版はいちおう TV で追ってます。
『2205』は推しキャラ西条未来がヤマト船務長らしいので、『2202』以上に出番も多そうで楽しみです(そこか?)

【視聴検討中】
ガールズバンドクライ(金)

今期ガールズバンドもの2作目。
オーディション選抜のメンバーが楽曲も声優もやるパターンで、イメージイラストや MV の出来はとても良いのに…
なんでまた CG キャラにしちゃうかなぁ。

アイドルマスター シャイニーカラーズ(金)

765プロじゃないアイマスはどんな感じかよくわかりませんが、とりあえず。

ブルーアーカイブ The Animation(日)

ゲームは知りませんが MMD や CG でキャラを見かけるので、どんなものかと興味本位で。

という感じで、いまのところ視聴決定が8本で、検討中を含めると11本。
『鬼滅』と『ヤマト』は話数が少なく助かりますが、気を抜くと消化しきれなくなりそう。

----------

では、このへんで冬アニメについて。

先期で途中脱落はありませんでしたが、その作品が観れるような気分のときでないと
視聴しにくい作品が多かった印象ですかね。
(『ブレイバーン』、『メタリックルージュ』、『ゆびさきと恋々』とか)

『異修羅』は勇者選びがしたいのか戦争が描きたいのかよくわからず。
『ダンジョン飯』は妹が復活して当初の目的は果たしたんじゃ?
どちらも継続視聴は無いかな。

以下、何作品か抜粋して個人的な評価です。

『葬送のフリーレン』〇
淡々としたキャラクターに淡々と進むストーリーがうまくマッチして、先々期から2期通して一番楽しめました。
雰囲気の好き嫌いは分かれそうですが、泉の周囲ではおおむね好評で、アーニャと同一人物とは思えない種﨑敦美のキャラ作りに負うところも大きいかと。
岡田斗司夫も指摘してましたが、日常作画があまり動かないぶん魔法戦闘シーンに注力した感じですね。

『魔法少女にあこがれて』〇-
色々ご意見もあると思いますが、泉はアレ系アニメとしてよく頑張ったと思うです。
あくまでもいい塩梅の悪役をめざしつつ、コンセプト考えてソレシーンを散りばめてきてましたし。
欲を言えばもうちょっと作画が良かったらと思いますが、それだとセルアニメになっちゃうかw

『勇気爆発バーンブレイバーン』△+
あとから思えば仲間が実はロボと融合してたり、タイムリープを絡めてたり、勇者アニメとしてはなかなか新機軸を打ち出してた感はあります。
ロボアクションと女子の作画に全振りしてたのは分かりますが、それにしてもあの男性キャラの作画はヒドすぎ…

『メタリックルージュ』△-
もっと分かりやすい勧善懲悪展開かと思ってたんですが、簒奪者・来訪者とかの宇宙人と人造人間の関わりとかがぼんやりしてて、なんか途中からよく分からなくなっちゃいました。
制作陣はよく練ったシナリオだと思ってるんだろうなぁ。

『ぽんのみち』×
途中からルールの解説もなく、どうしてあそこまで JK が麻雀を打つのか必然性が感じられないですよねぇ。

各作品のファンの方には申し訳ありませんが、《個人の感想です》ということでご容赦を。

----------

今期は追いかけてるシリーズ物が多く視聴が大変そうですが、自分が楽しめそうな作品が多いのは幸せなんでしょうね

ではでは、駄文・長文、お付き合いありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2024/03/29 20:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025春季アニメ視聴リストと冬季 ...
泉∞杉太さん

2025夏季アニメ視聴リストと春季 ...
泉∞杉太さん

2024秋季アニメ視聴リストと夏季 ...
泉∞杉太さん

2025冬季アニメ視聴リストと秋季 ...
泉∞杉太さん

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

44年ぶりの感動!!
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

2024年3月30日 8:11
今回も泉さんの振り返りに乗っかりますw

『葬送のフリーレン』
魔法の描写が胸熱でした。魔法を使うまでの経緯や勇者パーティーとの思い出などを淡々と描いている部分は、フリーレンの年齢を考えれば妥当かと。僕も年々、淡々と歳を重ねていますw

『魔法少女にあこがれて』
作画が好きになれませんでしたが、それなりに楽しめました。無料放送ではアレが限界ですかね。

『勇気爆発バーンブレイバーン』
勇者ロボアニメとしては、頑張って時代の流れを追っかけた感じでしたが、主人公が普通の人間だと戦闘での爽快感が台無しです。そこは伝統の、気合で何とかしちゃうキャラが欲しかったです。最終話でそうなりましたが。あと、題名は『勇気爆発ブレイバーン』にして欲しかったですw

『メタリックルージュ』
世界観が全体的に暗いのと、本筋の解説が後追いで複雑すぎて分かりにくかったです。結局、何が言いたかったのか分からない。。。

『ぽんのみち』×
広島のJKの日常に、麻雀を無理やり絡めた感が強く、どれも中途半端になってるなぁって思いました。

『ゆびさきと恋々』
ゆきの可愛さを愛でるだけの作品でした。意地悪されたり、どうしようもない障害なども出てこない、どこにもフラグが立っていない作品が、最近はうけるのでしょうか?

『異修羅』
世界一決定戦(勇者選び)が行われる前振りでしたね。選手紹介的な。主観があちこち飛ぶので感情移入できなかったです。そして第1話ほどの衝撃はどこにも無く、期待外れでした。

『ダンジョン飯』
初めは否定的でしたが、飯以外の部分が面白くなってきました。飯は箸休め的な存在かと。妹が復活するのは駄目だろうと思いましたが、人格融合?してるっぽくて、今後の展開が気になっています。

春アニメが始まりますが、恒例の1話視聴感想は忙しさに負けて中止するかもw
コメントへの返答
2024年3月31日 10:07
オクムラさん、コメントありがとうございます。

乗っかって頂けると、毎回リストブログに4、5時間以上かけてる甲斐もあるというものですm(__)m

『フリーレン』
魔法表現凝ってましたね。
年齢=時間感覚が人間とかけ離れてるけど、エルフとしてまだそこまで精神的に成長しきれてないから他の種族との付き合いがうまくない、決してドライな訳ではないというのが底流にあるのが良かったと思います。

『魔法少女にあこがれて』
実はツテを駆使して AT-X 版を視聴してまして、最初は同様の方向性だったはずの作品がどんどんソフトになっていくのに対して、最後まで突き抜け通したことを称賛します。

『ブレイバーン』
個々のネタは面白いんですが、キャラ作画が足を引っ張って気になってしまいました。
主人公とロボの性格は、狙って普通と逆にしてると思いますが、最終回のヘタレ描写はやり過ぎでしたね。
金色に変わるのはもう少し前の回でやっておいて、最終決戦で苦戦して武器変形、という方が熱かったと思います。

『メタリックルージュ』
基本は人造人間の悲哀を描きたかったんだと思いますが、異星人の介入が無駄に混乱を招いていたと思います。

『ゆびさきと恋々』
原作がどうなのか知りませんが、ヒロインを心行くまで愛でてくださいという作りでしたね。
幼馴染がもっと根性入れて対抗馬になってくれるんだと思ってましたが…ねぇ。

『異修羅』
5話くらいまでで「あぁ、第1クールは登場人物紹介なのね」と思ってましたが、最後の方で何人かフェードアウトしてるし、覇権戦争もスケール感がなくてもちょっと蛇足な感じがしました。

『ダンジョン飯』
1クール最後の描写で復活した妹の自我がどこまで竜の呪縛に対抗できるのか、離脱したパーティーメンバーがどう絡んでくるのか(OP にも出続けてますし)あたりによって、面白さが変わってきそうですね。
うーん、どうしようか。

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation