• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月29日

2024秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り

2024秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り 8~9月は繁忙期で録画消化しきれていないですが、今日から秋アニメの放映も始まってきますので視聴リストを上げておきたいと思います。

例によって
 ・コミック雑誌・ラノベを買わないので、基本的に原作は知りません
 ・アニメ公式Webのキャラデザ、あらすじ、PV重視なので
  定番を押さえている方より外しも多いです
 ・並びは個人的な期待度順です
  なるべく公平を期して 新作⇒2期以降 で並べています
 ※カッコ内は関東圏での放送曜日
  複数Ch.で視聴できるものは録り逃し対策も兼ねて
  一番早い放送局に合わせています
  (最近は30分差とかも多くて、あまり意味ないかも)

【とりあえず頑張って追ってみよう】
なし

残念ながら、秋アニメも「観たい、観よう!」と思う作品が無かったんですよねぇ。

【様子見します】
株式会社マジルミエ(金)

今期の魔法少女モノの中では泉的にコレ。
範囲制限攻撃魔法を戦闘中に開発するとか、いい切り口に思えました。

チ。 ―地球の運動について―(土)

地動説とか、科学・宇宙モノスキーにはスルー出来ない題材です。
原作が既に完結しているという点で、きちんと風呂敷を畳んでもらえる安心感も。
タブー視されながらも真理を追究しようとする人間性の描写もすごそうですが、
そのぶんキャラデザインが固い印象が強いかな。

アオのハコ(木)

どうしてもキャラの性別が偏るのでスポーツ作品って観ない方なんですが、
わかりやすいヒロインとかもいて観やすそうだったのでリスト入り。
ちょっと性別が逆だったりするけど、PV から勝手なイメージとして
『黒子のバスケ』『はねバド!』『タッチ』を足して3で割ったような感じ?

ネガポジアングラー(木)

最近の釣り人気から、アニメ化作品もポツポツでてきましたね。
ちょっと重たい背景を抱えているらしい主人公が、どう救われていくのか。
でもなんで釣具屋でも釣り船屋でもなくコンビニ?

アイドルマスター シャイニーカラーズ 2nd season(金)

なんか最近すっかりアイマス派みたいになっちゃってますねぇf(^^;
初代アイマスに完全に出遅れてラブライバーになった経緯があるんですけど…

【視聴検討中】
ダンダダン(木)

妖怪・UMA に覚醒と呪いの力で対抗していくバトル系青春モノでいいのかな。
PV だけ見た限り、放映前の『チェンソーマン』に感じた印象に近いです。

魔王2099(土)

魔王が近未来に転生してきて世界征服を目指しつつ、日々の生活のために奔走する…
過去作品との違いは?と思いつつ「電子荒廃都市(サイバーパンクシティ)」
みたいなワードにはつい惹かれちゃいます。

という感じで、いまのところ視聴決定が5本で、検討中を含めると7本。
『多数欠』と『2.5次元の誘惑』が継続ですが、どちらももう観ないかなぁ。
先期は無理やり作品数を増やした部分もありましたので、これくらいの期待値が
ちょうどいいのかもしれません。

----------

では、このへんで夏アニメについて。

先期で途中脱落したのは『グレンダイザーU』
むかし観てたグレンダイザーってこんな話だったっけ?と記憶もあいまいで、
貞本さんのキャラデザとも思えない作画でリタイヤしました。

まだ終わっていないので評価できませんが、『ATRI』は可もなく不可もなく。
前のオーナーに絡む話が意外と「ふ~ん」といった感じだったので、
最終回でもう1段盛り上がれば。

以下、何作品か抜粋して個人的な評価です。

『負けヒロインが多すぎる!』△+
先期の中では個人的にこの作品が一番でした。
それぞれのヒロインのエピソードもそこそこしっかりしていたと思いますが、
放映順でよく出来た陰キャヒロインの印象がちょっと強くなっちゃったかな。
主人公的にはある意味ハーレムなんだけど、絶対進展しないんでしょうね。

『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』△
2期の制作も決まったということで、一定の人気もでたようですね。
意識は高いけど何かしらやらかして主人公の機転に助けられるパターンだけだと
ちょっとマンネリを感じてきてしまいました。
原作は知りませんが、2期は幼少期の関わりが判明して複雑な関係性になるんでしょうか。

『僕の妻は感情がない』△
タイトルとは逆に感情っぽい描写を入れたり、ボディに保温機能があったりと
コミック原作らしい誇張もありますが、ロボットが人間生活に浸透してくると
こんな感じになるかもという部分もありますね。
ただ、主人公の周囲の人間がロボットとの結婚を簡単に受け入れすぎてるようで
気になってしまいました。

『菜なれ花なれ』△ー
P.A.WORKS らしい各話とも安定した出来でしたが、わざわざ作った設定を
生かし切れてなかったように感じました。
主人公はそこまでチア部に復帰することを熱望してるように見えませんでしたし、
車椅子の友人も病気である必要がいま1つ薄かった気がします。
超人的な身体能力キャラも度が過ぎていて、1話でちょっと引いちゃいました。
ベタかもしれませんが、ちょっとクセの強いくらいのメンバーがぶつかりながら
友情と結束を深めていくとか、ともに主人公のチア部の一線復帰を目指すとか、
そういう方向性でも良かったかなと。

各作品のファンの方には申し訳ありませんが、《個人の感想です》ということでご容赦を。

----------

秋アニメ作品数は 80 超えとからしいですけど、これは観たいなと思う作品が
本当に少なくなった感じがします。
これが個人の好みからくるもので、アニメ業界自体が衰退しているのでなければ
いいんですけど。

ではでは、駄文・長文、お付き合いありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2024/09/29 18:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025冬季アニメ視聴リストと秋季 ...
泉∞杉太さん

2025夏季アニメ視聴リストと春季 ...
泉∞杉太さん

2025春季アニメ視聴リストと冬季 ...
泉∞杉太さん

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

アニメ「負けヒロインが多すぎる」
さとくん@係長さん

この記事へのコメント

2024年10月2日 19:15
視聴、お疲れ様です。
夏アニメについて。
『マケイン』ヒロインたちのキャラが強すぎて、その他のキャラが誰が誰だかって感じだったのが、ちょっと残念でした。やっぱり小鞠の印象が強いですね。
『アーリャさん』本当に時々ボソっとしかロシア語で喋らないので、もう少し喋って欲しかったです。政近が全部持っていくパターンは飽きますね。マーシャにもロシア語でデレて欲しいw
『僕妻』ロボットへの恋愛感情が受け入れられている社会、という設定みたいですが、もうちょっと秘めた感じで進めて欲しかったです。3話ぐらいまでは面白かったのですが、その後はちょっと。。。特にマモルが出てきてからは、無理やり家族にしたがってるように見えました。
『なれなれ』かなたの声と杏那のテンションが無理でした。前半でギブアップしました。
コメントへの返答
2024年10月3日 17:48
オクムラさん、いつもコメントありがとうございますm(__)m

『マケイン』
確かに負けヒロイン以外のキャラ、特に振った相手とかの印象がほとんど無いですね。
小鞠エピソードはけっこう丁寧に描かれてたので、文芸部キャラはお得だったかも。

『ロシデレ』
デレてるときはいいんですが、脇が甘すぎるというか…そこが狙いだともわかっているんですが。
マーシャさんとロシア語で掛け合いとかも観てみたいですが、上坂すみれだからできる技ですからねw

『僕妻』
そうですねー。悪いことしてる訳ではないですけど、周囲にバレないかのドキドキ感があっても良かったですね。
マモルが使えないロボットになる設定は、ちょっと無理があるように思えました。

『なれなれ』
ラブライバーとかやってると、あの辺の声とかテンションとかは余裕で許容範囲内なんですが、自分は涼葉のキャラクターが全然ダメでした。
なんの脈絡もなく終盤でいきなりアイドル目指したりと、作品全体が散漫な印象です。

あ、ラブライバーと言えば、視聴リストで『『ラブライブ!スーパースター!!第3期』が抜けてました。
何を思ったのか『虹ヶ咲』の新作と勘違いしてましたf(^^;

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation