• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月30日

2025冬季アニメ視聴リストと秋季アニメ振り返り

2025冬季アニメ視聴リストと秋季アニメ振り返り 早いと元旦放送の作品もあるようなので、視聴リストを上げておきたいと思います。

例によって
 ・コミック雑誌・ラノベを買わないので、基本的に原作は知りません
 ・アニメ公式Webのキャラデザ、あらすじ、PV重視なので
  定番を押さえている方より外しも多いです
 ・並びは個人的な期待度順です
  なるべく公平を期して 新作⇒2期以降 で並べています
 ※カッコ内は関東圏での放送曜日
  複数Ch.で視聴できるものは録り逃し対策も兼ねて
  一番早い放送局に合わせています
  (最近は30分差とかも多くて、あまり意味ないかも)

【とりあえず頑張って追ってみよう】
なし

残念ながら、冬アニメも前のめりになるような作品はありませんでした。

【様子見します】
メダリスト(土)

そういえばフィギュアスケート物は今まで観たことなかったなぁ。
背景がスケートリンクだとモーションキャプチャっぽい CG もそれほど違和感をなく、時折入るパースのきいた構図もスパイスになってるかな。
脚本が花田十輝という安心感もあり。

空色ユーティリティ(金)

ゴルフ初心者の女子高生ということで、天才肌じゃない成長モノを期待。
ギャグ要素もほどよく笑えそうですし、制作の Yostar Pictures は個人的に買っています。

【視聴検討中】
天久鷹央の推理カルテ(水)

元旦から初回放送とかなかなか豪気だなぁ。
ちょっとキャラが軽めだけど「医療ミステリー逆転劇」と、Aimer、ゴスペラーズという渋めの OP・ED が気になっています。

SAKAMOTO DAYS(土)

デブのアクションシーンの出来しだいでしょうw
連続じゃないけど、既に第2クールも決まってるのか。

ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います(土)

こういう長いタイトルのラノベ原作は真っ先にリスト外にしていましたが、前評判と制作が安定の CloverWorks ということで検討中。

という感じで、検討中を含めても少なめの5本。
実のところ今期は観たい作品が全然なくて、事前評判サイトのランキング上位から自分でも観れそうな作品をピックアップしただけでf(^^;

この他『アオのハコ』と『チ。』が継続ですが、『チ。』は観おわった後味がよくないのでもう観ないと思います。

----------

では、このへんで秋アニメについて。

先期で途中脱落した作品はありませんでしたが、同時放映だった音楽アイドル作品がどちらも低調だったイメージ。
『ラブライブ!』はなんかあっさり連覇してるし、『アイマス』は人数も増えすぎて後半は何が言いたいのかよくわからなかった回も。

その他では次回への引きとかちゃんと考えた作品がいくつかあって、全体的な質は底上げされた印象です。

以下、何作品か抜粋して個人的な評価です。

『魔王2099』〇ー
先期の中では個人的スマッシュヒット。
配信の登録者が信仰力に変換されるとか、不死が魔法都市のエネルギー源とか「あぁ、なるほどねぇ」と設定にもなんとなく納得できました。
なんか魔王もかなり人格者だし。
ちょっとラストが性急だった気もしますが、作画が崩れることもほぼなかったですし良くできていた方かと。

『ネガポジアングラー』△+
東京湾近郊のビルや釣りスポットの描写とか、よく出来ていたと思います。
話もまとまっていたとは思いますが、ベースにある主人公の病気があまり語られなかったのが気になりました。
あそこまで凹むなら、それなりに体調が悪い描写があってもいいかなと。

『株式会社マジルミエ』△
ヒロインの潜在能力が高すぎな気はしますが、リアルタイムに魔法を再構築する(できるのはヒロインの会社だけみたいですが)とかは面白かった。
ヒロイン以外の女性キャラデザインと変身バンクがもうちょっとかわいかったら…というのが残念です。

各作品のファンの方には申し訳ありませんが、《個人の感想です》ということでご容赦を。

----------

先にも書きましたが、今期は観たいと思う作品が本当になくて困りました。
順当に行けば来年は『ガルパン』と『青ブタ』の劇場新作が来るはずなので、そちら方面を気持ちの拠り所にしていくしか。

ではでは、駄文・長文、お付き合いありがとうございましたm(__)m
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2024/12/30 13:39:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024秋季アニメ視聴リストと夏季 ...
泉∞杉太さん

"負けヒロインが多すぎる!"第2期 ...
ろあの~く。さん

2025夏季アニメ視聴リストと春季 ...
泉∞杉太さん

2025春季アニメ視聴リストと冬季 ...
泉∞杉太さん

夏アニメ総括
オクムラさん

夏アニメヒロインをチェックしてみる ...
事務ッツリーニ☆NBRさん

この記事へのコメント

2024年12月30日 22:17
『魔王2099』は好きでした。設定も戦闘シーンもキャラも、最後までちゃんとしていた印象です。
『マジルミエ』も良かったですが、話が順調に進み過ぎていて、テンポが単調だった印象です。
画像の『ダンダダン』は『グレンラガン』系のノリと勢いと絵のインパクトで圧倒してくれて好印象でした。
『ち。』は、本当に後味が悪いですね。
『アオのハコ』は、小中学生向けかと思うぐらいのウブな青春恋愛モノですね。絵が綺麗だから観てますけど、もうちょっと意地悪な感じも欲しいです。
コメントへの返答
2024年12月31日 16:53
オクムラさん、コメントありがとうございます。

『魔王2099』
ラノベ原作というだけであまり期待していなかったですが、予想以上にちゃんとしてましたね。
マキナもかいがいしくて、あんな従者が欲しいですw

『マジルミエ』
確かにピンチらしいピンチっていうのもなかったですよね。
イベント会場の変異あたりで大ダメージ→パワーアップみたいな展開も良かったかも。
やっぱり変身バンクをもうちょっとかわいくというか、できればセーラームーンレベルで作って欲しかったですが、2期も決まったのでちょっと期待してます。

『ダンダダン』
ツッコミのテンポとか戦闘シーンの勢いは良かったですね。
個性あり過ぎな宇宙人とかもw
パースの聞いた画角は今期の『メダリスト』に似た雰囲気を感じます。

『チ。』
ああいう番組を公共放送でやる意味あったかなぁ…って思っちゃいました。
ダークであっても、もう少し示唆に富んだ作品を選んでたような気がするんですが。

『アオのハコ』
本当にもうこれ以上ないきれいな三角関係が、なんか数十年前の青春アニメを観てる感じ。
周りの人間が出来過ぎのいい人ばっかりなんですよね。
大所帯の部活なら1人くらいひねくれた奴がいそうなもんですけどw

プロフィール

「今週はコレ!
国産夏野菜のバジルチキンバーガー@フレッシュネスバーガー

ちょっとお高めだな~と思いつつ買ってみたけど、まぁまぁお値段に近いボリューム感はあるかな
それより、思ったほどバジル風味が感じられなかったのが残念」
何シテル?   08/17 22:03
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation