• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月29日

2025夏季アニメ視聴リストと春季アニメ振り返り

2025夏季アニメ視聴リストと春季アニメ振り返り 一部始まっちゃってる作品もでてきてますので、ログイン状態が維持されているうちに視聴リストを上げておきたいと思います。

例によって
 ・コミック雑誌・ラノベを買わないので、基本的に原作は知りません
 ・アニメ公式Webのキャラデザ、あらすじ、PV重視なので
  定番を押さえている方より外しも多いです
 ・並びは個人的な期待度順です
  なるべく公平を期して 新作⇒2期以降 で並べています
 ※カッコ内は関東圏での放送曜日
  複数Ch.で視聴できるものは録り逃し対策も兼ねて
  一番早い放送局に合わせています
  (最近は30分差とかも多くて、あまり意味ないかも)

【とりあえず頑張って追ってみよう】
青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない(土)

『青ブタ』も大学生編ということで、原作知らない勢としては新たな展開が楽しみです。
…って、バニガの次はサンタですかw

【様子見します】
ダンダダン 第2期(木)

なんだかんだ言って1期は楽しんじゃった『ダンダダン』
中の人も含めて、掛け合いの面白さをブラッシュアップし続けて欲しい。

アークナイツ【焔燼曙明/RISE FROM EMBER】(金)

前作でストーリーからは取り残されちゃってますが、よく出来た作画は観ていて落ち着くので。

盾の勇者の成り上がり Season 4(水)

3期はストーリー的にもちょっと中だるみした印象でしたが、4期で巻き返してくれるか?
やっぱり盾の勇者に必死さが無くなってるのが面白くないのかな?

薫る花は凛と咲く(土)

『青ブタ』『着せ恋』コラボという今期ノってる CloverWorks 作品。
ソツのない出来を期待しています。

SAND LAND: THE SERIES(土)

鳥山先生のアニメ新作を地上波で観れるのはありがたいですからね。
原作未見ですが、NHKで放映するからにはにそれほどハズレでは無いでしょう。

【視聴検討中】
Turkey!(火)

青春スポーツ系としてちょっと気になったのと、PVのボールをスローイングするアニメションが良く出来ている印象だったので。

瑠璃の宝石(日)

なんか妙にキャラデザが豊満なのは原作者の趣味なのか?w
皆さんよくご存じの通り科学分野は好物なので、鉱物収集の蘊蓄を教えてくれるような作品であることを期待して。

うたごえはミルフィーユ(?)

なんかまだ放映日が確定してないのと、JK の割に幼く見えるキャラデザが気がかりですが、ちゃんと作ってくれればアカペラという題材としては悪くないと思います。

という感じで、検討中を含めると9本。
1作くらい延期か途中脱落も考える本数でしょうか。

----------

では、このへんで冬アニメについて。

先期は『かくして!マキナさん!!』と『ユア・フォルマ』が途中脱落しました。

『マキナさん』は15分アニメということもあって、ある程度は予想できた結果でしたね。

『ユア・ファルマ』は盛り上がりに欠けるので片手間に観ていたら、途中からストーリーを追い切れなくなってしまってフェードアウトしました。

その他の作品も途中で上げたブログの感想から大きな変化はありませんでした。
ご批判を覚悟して敢えて言わせて頂けるならば…

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』△ー
アニメ批評家さんとかには評判のいい作品なんですが、個人的に結局何が言いたかったのかよく分からなかった作品でした。
1st のキャラクターが出てきたり終盤の ED で『BEYOND THE TIME』流したり、ジワっとさせる演出がそこここに散りばめられてたんですが、やっぱりメインキャラ達に感情移入できませんでした。
『水星の魔女』もそうでしたが、JK の延長線上にあるような物語がなんか苦手みたいです。

あと、前回も書きましたが、やっぱりシイコとかガイアとか死ぬ必要なかったんじゃないかな~と。
主人公たちのニュータイプ属性の高さを表現するなら、それこそクランバトルのルール通り、MS の首を飛ばして勝つ演出で十分だったと思います。
たとえ相手が本気でコクピットを狙ってきていたり、マブが完全に相手 MS を破壊していたとしても、そうではない方法をニュータイプなヒロインには選んで欲しかったというか、そこだけは抗って欲しかったです。
(少なくともマチュには)

各作品のファンの方には申し訳ありませんが、《個人の感想です》ということでご容赦を。

----------

今期はシリーズ物の比率が高いですね。
安心・安定の無難なラインナップより、なるべく新しい作品を観ようとは思っているのですが…これもを歳とったせいでしょうかf(^^;

ではでは、駄文・長文、お付き合いありがとうございましたm(
ブログ一覧 | 趣味? | 日記
Posted at 2025/06/29 23:21:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025春季アニメ視聴リストと冬季 ...
泉∞杉太さん

2024秋季アニメ視聴リストと夏季 ...
泉∞杉太さん

令和7年度第2四半期の予定
NINELIVESさん

2025 春アニメ
くれないのブタさん

2025冬季アニメ視聴リストと秋季 ...
泉∞杉太さん

君の膵臓を食べたい
MasaCars親子sunさん

この記事へのコメント

2025年6月30日 19:16
もうアップされないんじゃないかと残念に思っていましたが、まさかのアップで歓喜感激雨あられ♪w

【とりあえず頑張って追ってみよう】【様子見します】の作品たちは、概ね僕の期待とリンクしています。

『青ブタ』は、放送時期が困ったちゃんですね。秋~冬までとっておきたいけど、我慢できるのかオレ!? 記念放送してくれた映画2作品も一緒に我慢しないと。。。

『着せ恋』も期待が大きいので、1期の復習をしてから観ようと思います。

『彼女、お借りします』は、ちょっと飽きてきてますが。。。

『盾の勇者』は同意見。なんか、他人事っぽくみえるんですよね。何とかなるだろうで、ここまで来てしまっている感じ。1期の必死さを視聴者は求めていると思います。

『ミルフィーユ』は1年以上前から、声の人がCMしてましたね。魅力的な歌だと良いのですが。

『GXuuu・・X』も同意見。ファーストをオマージュして要所要所にブッコンで来ましたが、そこだけ。
何もかもが行き当たりばったり。戦闘も流されてやっているように見えます。死への恐怖とか、自己の葛藤とか、そういった精神部分の描写が少ない(無い?)ので物語が薄っぺらい。戦闘がゲーム感覚なのかも。映像技術だけでドヤ顔されている感じ。ゲームならこれでも良いんでしょうが、アニメとしては落第点。
「ララァが死なない世界」でララァが別の世界線を構築って、ニュータイプの定義からの逸脱が酷過ぎます。今までの作品でのサイコフレームの扱いも盛り過ぎだと思っているので、もうコメディーとしか思えない。

こういうコメントもラストかな。。。
コメントへの返答
2025年6月30日 22:49
オクムラさん、コメントありがとうございます。

好き勝手に個人的嗜好を書き連ねている内容ですが、楽しみにして頂けてとてもありがたいですm(__)m

『青ブタ』我慢しないで観ちゃいましょう!
季節をあわせてるとクリスマス~バレンタインあたりまで観られませんよw
とりあえず『ゆめみる少女』だけでも観ちゃっていいんじゃないでしょうか。

『かのかり』そう、展開が遅くて飽きがきちゃって、前作からリスト外にしています。
こういう作品は、やろうと思えばいくらでも引き延ばせちゃいますからねぇ。

『盾の勇者』やっぱりそうですよね。
1期の泥水すすっても生き延びてやるっていう必死さが必要になるシチュエーションをもう一度観たいです。

『ミルフィーユ』そんな前から種蒔きされてたんですね。
不勉強で夏アニメ一覧まで全然知りませんでした。
今日に及んでも放送局、曜日のアナウンスが無いようなのでちょっと心配です。

『ジークアクス』スタジオカラーらしい作品だったなぁ、という気もしています。
深く辻褄を合わせるより、視聴者の感覚にゴリ押しできたらオッケー、みたいな。
仰る通り、それぞれのキャラクターが命のやり取りをしてることを深く考えずに思考停止してる感じしかしないんですよね。
それがZ世代の思考/嗜好に合っているんだとすると、ちょっと怖い気もします。

何度か書いてきましたが『逆シャア』以降のガンダムの最大の失敗は、サイコフレームというトンデモ技術を投入してしまったことだと思っています。
ミノフスキー粒子までで止めておくべき、それで十分だったというのが個人的見解です。

さすがに9月まで引っ張るのは無理そうですよね~
次は露天風呂か、美味い牛肉でもつつきながら語りましょう(๑´ڡ`๑)

プロフィール

「今週はコレ!
スパイシーBBQパインリブサンドポーク@ロッテリア

酢豚にパイン、冷し中華にみかんも全然アリな人なのでハワイアンなパイン入りメニューは大好物☆
胃腸が弱り気味でベーコンの入るバーガーを避けてリブサンドにしたけど、ソースのスパイシーさと甘みのバランスがいい感じかと」
何シテル?   08/10 18:49
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation