• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その12)

メカ成分補完モデリング(その12)
注文したクリアーも届いていますし、今日は風も少なく穏やかなのでクリアー吹きしちゃいましょう。 前回ラッカー系を使うと書いたクリアーですが、出戻って初めて完成に近づいているキットですので奮発してUVカット機能のあるものを使ってみることにします。 #通常のクリアーと、通販価格で1.5~2倍くらい違 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 14:34:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年11月03日 イイね!

ブルー、キタ──ヽ('∀')ノ──!!

ブルー、キタ──ヽ('∀')ノ──!!
今日は、近辺某所の航空祭。 旋回半径が大きいT-2時代に比べれば頻度は減りましたが、この方々が頭上をフライパスしてくれるから練習飛行や移動の騒音にも耐えられるってもんです。 てことで、18-250mmでは限界がありますけど久々にデジイチ引っ張り出してみましたよ。 バーチカル・キューピッド ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 16:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年10月30日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その11)

メカ成分補完モデリング(その11)
また1週飛ばしてしまいましたが、やっと時間が取れたのでメカモデリングを再開しました。 先週から忙しかったというのも大きな理由ですが、今後の手順についてもちょっと悩んでいたところがありまして。 というのも    デカール貼り→ウオッシング→ウェザリング でいくか、    ウォッシング→デカール貼 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 22:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年10月17日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その10)

メカ成分補完モデリング(その10)
前回は途中だった下書き線のリカバーが終わりましたので、いよいよ迷彩塗装に入りたいと思います。 ここでもちょっとした紆余曲折がありまして。 当初の予定通りサンディブラウンで塗装を始めたんですが、基本色と似すぎてロービジ迷彩ほどにも識別できない状態。 赤方向か緑方向かをちょっと検討してみて、ダー ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 21:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年10月10日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その9)

メカ成分補完モデリング(その9)
見た目の変化が少なくて1週飛ばしてしまいましたが、モデリングブログ更新です。 基本色のダークイエローがだいぶ発色するようになってきたので、色味の変化をつけようと手持ちのガルグレーを足してみたんですが。 塗りムラの落ち着きは出たものの明度が上がり過ぎてヘンになってしまったので、慌ててその上からタ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 22:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年09月29日 イイね!

秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り

秋季アニメ視聴リストと夏季アニメ振り返り
今回は曜日の関係でまだ終わってない番組もありますが、1話の開始もダブってくるので秋季アニメの視聴リストを上げてみたいと思います。 例によって  ・原作は知りません  ・公式Webのキャラデザ、あらすじ重視なので定番を押さえている方より外しも多いです  ・並びは期待度順になっています #カッコ内 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/30 00:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年09月25日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その8)

メカ成分補完モデリング(その8)
前回に引き続き、基本色のダークイエローを塗り重ねています。 御大によると 「ムラになっても、下地の色が溶け出して失敗しても、情報量が上がってラッキーと思おう!」 っていうことなんですが… どの程度までのムラなら後になって味になるのか塩梅が分からないので、鑑賞に耐えられる完成物になるのかかなり不安 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 17:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年09月19日 イイね!

聲の形、観てきました

聲の形、観てきました
京アニだし、監督は山田尚子だし、脚本も吉田玲子ってことで、製作発表から気になっていた映画『聲の形』を観てきました。 原作を読んだことがないのでもう少し様子を見るつもりだったんですが、コメントのやり取りしているうちに気分的に盛り上がってチケット予約、連休混雑を避けるために朝イチの回で。 #ダラダ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 17:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年09月18日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その7)

メカ成分補完モデリング(その7)
下塗りはこの辺で切り上げることにして、本塗りに入る前のモチベーションアップに仮組してみました。 塗膜の分だけ厚くなっているので各部のアーマーが浮き気味ですが、コレは後で削って調整するとして。 画像を通してみると、この状態でもなかなかカッコよくなった気がする♪ そうそう、先日のオフでみん友さんか ...
続きを読む
Posted at 2016/09/18 18:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2016年09月11日 イイね!

メカ成分補完モデリング(その6)

メカ成分補完モデリング(その6)
先日のカフェでいい刺激をいただいてモチベーションが上がったので、この週末もモデリングを進めてみました。 前回貝殻の粉の入ったアクリル塗料を塗りましたが、乾燥すると貝殻の粉がちょっとオーバースケールな気がしたので軽く#400でペーパー掛けしたらいい感じに落ち着きました。 埋まってしまったパネルラ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/11 20:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記

プロフィール

「先週はコレ!
デミグラえびグラタンバーガー@ロッテリア

安定の海鮮系パティ、デミグラスソースも想像通りで安心して買えるメニュー
他のチェーン店だと生臭くないか躊躇しちゃうこともあるので(^^;」
何シテル?   11/17 21:17
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation