• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉∞杉太のブログ一覧

2019年04月22日 イイね!

劇場版『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』観てきました

劇場版『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』観てきました公開2日目の先週土曜、『響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』を観に行ってきました。

仕事が長引いてトレーニングに行くタイミングを逸してしまい、「そういえば昨日から公開してたよね。」と思い付いたのがちょうど上映1時間前という経緯もあって、自分としてはちょっとイリーガルな土曜夕方の鑑賞となりました。

いつもの通り、一応ネタばれ回避しておきます。
















































TV版第2期のあと、昨年公開の『リズと青い鳥』前後を含めた1年間のストーリー。
2年生に進級した主人公も吹奏楽部に入部してきた新1年生の世話係になり、大小のトラブルや『ついに百合卒業か!?』という経験をしながら全国大会金賞を目指していくことになります。

TV版を見てきた人にとってはトラブルの芽と爆発~和解、最後にフルコーラス演奏を聞かせてラストというお馴染みの構成なので、終始安心してみていられるでしょう。
同じイベントを違う立場で見せることで、主人公の成長も表現されます。
新作のたびに
「北宇治吹奏楽部って、なんでこんなにメンドクサクこじらせた生徒ばっかり入ってくるんだろう?」
とは思っちゃいますけどねf(^^;

金管楽器の刻印の再現やブレスの息遣い(TRUEのイメージソングも含めて)など、映像や音響も劇場版らしいグレードアップされています。
逆に劇場で聞く息継ぎはちょっと生々しくて苦手に感じる人もいるかも。

#いまでこそ当たり前になりましたが、お茶漬けをすするCMが出はじめの頃
#ウチの両親には「汚らしい感じがする」と不評だったのを思い出しました。

Wikipediaを読むと既刊原作分のストーリーは出し切ったことになりますが、今回もコンクールは残念な結果に終わって主人公もラストで順当に出世?してますので、続編を作れる余地を残した「ズルい終わり方」してますよね(笑)

全てが昇華される大団円の第3期もしくは劇場新作は『響け!』ファンの誰もが期待するところ。
是非やってくれませんかね?
Posted at 2019/04/22 17:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味? | 日記
2019年04月11日 イイね!

イースと出会って7年になりました!

イースと出会って7年になりました!今日4月11日でイースと出会って7年になりました(^o^)

まぁ、点検上がり&後厄のお祓いした当日にeKを廃車にするという衝撃の日からも7年経ったということですね。
やっぱり焦って運転しちゃいけません。

■この1年でこんなパーツを付けました!

……
………すいません、お土産にもらったキティ人形くらいですorz

■この1年でこんな整備をしました!

……
………すいません、3回目の車検通したくらいですorz

■愛車のイイね!数(2019年04月11日時点)
104イイね! ありがとうございますm(__)m

■これからいじりたいところは・・・
ジャンケンでgetしたレー探があるので、インフォメーター代わりに付けよう、うん。
そろそろエアクリとエアコンのフィルターも交換してあげないと。
あと、DIY経験積みも含めて2カメラのドラレコ付けてみたいかも。

■愛車に一言
いつも便利に使わせてもらってるのに、今まで1回も『愛車と出会って〇年』で紹介してあげてなくてゴメンよm(__)m
明らかにコペンとは手のかけ方が違ってますけど、不満も言わず動いてくれる働き者。
取り敢えずまた2年よろしくね!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/11 09:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース | 日記
2019年04月08日 イイね!

平成最後の北関東茶会に参加させていただきました(20190407)

平成最後の北関東茶会に参加させていただきました(20190407)お世話になった先への訪問でコペンも人様の前に出せる程度には整備されていましたので、平成最後の北関東茶会に参加させていただきました。

朝イチで今年の桜とコペンの2ショットを撮りに行った後に月曜の不燃物廃棄の準備をしなければならなかったので、現地にはちょっと遅れて14時過ぎに到着となりました。

今回も一番多かったコペン界隈の皆様にご挨拶をしつつ、今回の話題はやはりこの3台だったのでは。


ランボルギーニ・ムルシエラゴ

なかなかいい音を響かせていらっしゃいました。

リーザ・スパイダー

すごくきれいに維持されてましたねぇ。
バリエーション展開で、フジミあたりスパイダーのプラモデルを商品化してくれないかな。

スバル・R-2デラックス

こちらもメッキモールがきれいに残ってました。
スバルブルーにオールペンされてるようで、くしくも信号機カラーの3台ですね(^.^)

実はウチの親父の初愛車がこのスバル・R-2で、今では絶対ラインナップされないようなクリーム色の車体がおぼろげに記憶に残っている、泉にとって懐かしいクルマでもあります。

みん友さんに教えていただいて、すぐ横の役場で久々にマンホールカードもget。

跳んで埼玉は平日しか配布していないところばかりなので、ちょっと収集熱が冷めちゃってたんですよねf(^^;

と、こんな感じに1日楽しく過ごさせていただきました。
幹事のまっさかさんはじめ、当日お世話になった皆様ありがとうございました。
また機会がありました際には宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2019/04/08 22:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年04月07日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!ヤバい、南関東は(←かたくなに埼玉は南関東だと思っているフシがあるw)この週末がもうギリだ!

ということで、なるべく迷惑にならずクリアな画像が取れるよう、早起きして朝食前に毎年定番になっている見どころを巡回してみました。

【スポット1 誉桜】
縁結び&秋の祭礼でちょっと有名な神社の裏手にある桜です。
私が到着した時に撮影していた白の86さんも、もしかしたらみんカラユーザーさんだったのかなぁ?



【スポット2 伊佐沼】
関東で2番目に大きい沼で、岸に沿って桜が植えてあります。
夏は蓮の花も見どころ。
反対側の岸は釣り客の車がかなり多かったです。




【スポット3 道中の桜】
先日通りかかって気になっていた名もないスポット。


【オマケ】
撮影中に偶然通りかかった2ショット。
シャッタースピードが遅いのでローブはブレてますが、ドライバーさんが見えなくてちょうどいいかもw


取り敢えず今年もこれで一安心です。
Posted at 2019/04/07 20:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2019年04月07日 イイね!

年末に訪問納めできなかったのが心残りだったので

年末に訪問納めできなかったのが心残りだったので昨年ちょっとお世話になったこともありましたので、凍結や雪の心配が無くなったらとにかく再訪しようと思っていたら、桜も満開になって世間は早4月になっちゃいました。

CafeGT さんにお邪魔するときのルーティンとおり、6:30頃に自宅を出発して花園ICまで下道で。

平日ならこの時間でも関越~上信越も順調、順調♪

松井田妙義の手前で旧道かどうかいつも30秒ほど悩みますけど、だいたい碓氷軽井沢までいっちゃうのも普段通りw
途中のコンビニで虫汚れをキレイにして開店時間までの調整していくのがパターンです。

下田軽井沢線はもう凍結や残雪の心配もなく、気になる塩カルの気配もほとんどなくなってますね(^.^)

長期間のご無沙汰をお詫びしつつマスターと談笑していると、気候も良くなって自転車でお越しになった常連さんも。
こちらに来られる方は皆さん気さくに話しかけてくださるので、マスターの人柄も相まってとても居心地が良いです☆

金曜は午前のみ営業なのでお昼にお暇して、新しくマスターに教えていただいた撮影スポットを開拓しつつ。


さてこのあと何かないかと考えると…

ここくらいしか思い浮かばない、佐久のちゃたまやさんへ。


昨年の6月に訪問した時に頂いたプリンシューはこの時期まだないので、今回は季節限定のさくらシューにしてみました。

ほんのりピンクの生クリームはほんのり桜風味、カスタードクリームとの相性も大変おいしゅうございましたm(__)m

スイーツ活動も満足したのでこのあたりで引き返すことにして、ヘタレは碓氷バイパス経由でみん友さんのまねっこw

してみたものの、構図も何もやっぱり遠く及ばないorz

もみじの湯も久しぶりなので入っていこうかとも思いましたが、病み上がりの体調がなんとなく微妙になってきたので素直に帰路につくことに。

それでも約 400km のドライブ、天気にも恵まれていい1日になりました!
次の訪問は夏ころ、かな?
Posted at 2019/04/07 11:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「今週はコレ!
ねぎ塩レモンチキンフィレバーガー@KFC

レタスも多めで重くなりがちなチキンフィレをさっぱり食べられるようになってるけど・・・
KFCらしい衣のスパイシーさ、ソースの柑橘感、どちらも弱くなっちゃってるのが残念
にしても、またタルタル系メニューを食べ損ねちゃった」
何シテル?   08/24 18:36
なかなか空気の読めない不器用な輩でございますが、コペンに乗ってからボチボチと出没させて頂いています。 皆さん、宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ソーラーパネルで充電なんかできるの?】バッテリー上がり頻発のコペンでソーラーパネル充電を試してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:16:52
イグニッションコイルカプラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 09:51:33
完全復活!(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:00:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サイドシル補強はすごく効きます! ロアブレース補強でさらに安定性も増します!! 重量増を ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家族の足としてのスーパーサブ車。 前車と突然サヨナラとなったため、急遽の起用となりまし ...
輸入車その他 キャリーミー ポタ郎 (輸入車その他 キャリーミー)
手ぶれのケータイ画像は後日差し替えますので…(汗) コペンを買った時からトランクに乗 ...
輸入車その他 ハンディバイク ポタ乃助 (輸入車その他 ハンディバイク)
小径折りたたみ自転車を探していた時、このHB-6とブリヂストン開発の8インチHB-8も候 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation